四国中央市水道ビジョン改訂について
更新日:2014年7月24日
四国中央市水道ビジョン改訂(案)についてのタウンコメント募集結果について
四国中央市水道ビジョン改訂(案)について募集しましたが、ご意見・ご提案は寄せられませんでした。
四国中央市水道ビジョン改訂(案)のタウンコメントを募集します(終了しました)
四国中央市では、水道事業を取り巻く環境を分析し、安全かつ安定した給水及び健全な事業経営の確保を図るための指針となる四国中央市水道ビジョンを平成22年12月に策定いたしました。
しかし、策定後に東日本大震災が起こり、現在の社会的情勢が策定時とは大きく異なったことから、四国中央市水道事業経営審議会への諮問、答申を経て、「四国中央市水道ビジョン改訂(案)」を取りまとめました。(案)は策定趣旨などはそのままに、施策の修正やデータの更新などを行ったものです。民意が反映されたより良いビジョンとするべく、広く市民の皆様のご意見(タウンコメント)を募集いたします。
応募して頂いたタウンコメントは、タウンコメントに対する四国中央市の考え方を整理した上で公表することとしています。(タウンコメント等の内容以外は公表いたしません。)
タウンコメントの募集期限
平成26年2月28日(金曜日)まで(郵送の場合は、当日消印有効)
タウンコメントの提出方法
ご住所及びお名前を明記の上、次のいずれかの方法により提出してください。(様式は自由)
なお、住所及び名前が記載されていない場合は、受付いたしませんので、あらかじめご了承願います。
(1)郵送の場合
〒799-0401
四国中央市村松町236番地
四国中央市水道局水道総務課あて
(2)ファクシミリの場合
ファクシミリ番号:0896-28-6462
四国中央市水道局水道総務課あて
(3)電子メールの場合
メールアドレス:suidou.j@city.shikokuchuo.ehime.jp
件名を「四国中央市水道ビジョン改訂(案)に関する意見」としてください。
(4)持参の場合
下記「公表資料の閲覧方法」の記載場所
公表資料の閲覧方法
このホームページによるほか、水道局庁舎、各庁舎窓口センター、支所、出張所及び公民館で閲覧できます。
その他
個々のご意見に直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承願います。
閲覧資料
第8章業務指標(PI:Performance Indicator)(PDF:2,700KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
四国中央市 水道総務課
住所:〒799-0401 四国中央市村松町236番地
電話:0896-28-6452
ファクス:0896-28-6462
Eメール:suidou.j@city.shikokuchuo.ehime.jp
