プログラミング教育体験会
更新日:2019年2月6日
2月5日火曜日、保健センターで人型ロボットの「pepper」を使ったプログラミング教育体験会が行われました。これは2020年から小学校でプログラミング教育が必須になり、2021年からは中学校でもプログラミング教育が本格化することから、市内小中学校の情報教育主任の先生に「なぜプログラミング教育が必要なのか」「プログラミング思考の必要性」などについて理解を深めてもらうために実施されました。また、先生たちは実際にプログラミングツールを使ってプログラムを作成し「pepper」をしゃべらせたり、動かしたりしてプログラミングを体験しました。
四国中央市 総務調整課 広報広聴係
住所:〒799-0497 四国中央市三島宮川4丁目6番55号
電話:0896-28-6158
ファクス:0896-28-6056
Eメール:kotyo6158@city.shikokuchuo.ehime.jp
