本文
詳しい内容は、各担当課へお問い合わせください。
※施設の入場制限を行う事があります。
※利用にあたり別途追加条件を付すことがあります。
※施設利用については、利用者各自の感染防止対策の徹底が前提条件となります。また、各施設で定める利用条件を遵守してください。
※条件や対応期間は、感染状況等により変更する場合があります。また、夜間使用の利用時間については、短縮をお願いする場合があります。
施設名 | 今後の対応 | 対応期間 | 担当課 | 電話番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 川之江隣保館・朝日文化会館・土居隣保館 | 開館:感染予防対策を遵守して利用 新規予約の受付再開 |
9月17日~ |
人権施策課 | 28-6073 |
2 | 川之江コミュニティセンター | 開館※感染症対策を遵守して利用 | 3月13日~ 当面の間 |
地域振興課 | 28-6014 |
3 | 生きがい研修センター | 開館※感染症対策を遵守して利用 | 3月13日~ 当面の間 |
地域振興課 | 28-6014 |
4 | 四国中央市福祉会館 4階多目的ホール |
条件付き開館 ※感染症対策を遵守して利用 |
3月13日~ 当面の間 |
管理課 | 28-6167 |
5 | 市民交流棟 | 条件付き開館 ※感染症対策を遵守して利用 |
3月13日~ 当面の間 |
管理課 | 28-6167 |
6 | 市民文化ホール | 条件付き開館 ※感染症対策を遵守して利用 |
3月13日~ 当面の間 |
管理課 | 28-6167 |
7 | 土居文化会館 | 条件付き開館 ※感染症対策を遵守して利用 |
3月13日~ 当面の間 |
管理課 | 28-6167 |
8 | 川之江文化センター | 条件付き開館 ※感染症対策を遵守して利用 |
3月13日~ 当面の間 |
管理課 | 28-6167 |
9 | 老人福祉センター | 開館 ※感染症対策を遵守して利用:黙食の徹底等 |
11月21日~ 当面の間 |
長寿支援課 | 28-6024 |
10 | 土居老人憩いの家 | 開館 ※感染症対策を遵守して利用:黙食の徹底等 |
11月21日~ 当面の間 |
長寿支援課 | 28-6024 |
11 | 土居福祉センター | 条件付き開館 ※感染症対策を遵守して利用:黙食の徹底等 |
9月17日~ 当面の間 |
生活福祉課 | 28-6023 |
12 | みしま児童センター | 開館(人数制限有) | 9月17日~ 当面の間 |
こども家庭課 | 28-6027 |
13 | 土居こども館 | 開館(人数制限有) | 9月17日~ 当面の間 |
こども家庭課 | 28-6027 |
14 | 川之江ふれあい交流センター (遊戯室) |
開館(一般開放は10時から17時まで) | 9月17日~ 当面の間 |
こども家庭課 | 28-6027 |
15 | 子ども若者発達支援センター | 開館:感染対策の必要に応じて縮小 | 9月17日~ 当面の間 |
発達支援課 | 28-6029 |
16 | 西部子どもホーム (土居こども館内) |
開館:感染対策の必要に応じて縮小 | 9月17日~ 当面の間 |
発達支援課 | 28-6029 |
17 | 太陽の家(障害者入所施設) | 開館:面会禁止 | 9月17日~ 当面の間 |
発達支援課 | 28-6261 |
18 | 紙のまち資料館 | 通常営業 | 9月17日~ 当面の間 |
産業支援課 | 28-6257 |
19 | 川之江城 天守閣 | 開館 | 9月17日~ 当面の間 |
観光交通課 | 28-6187 |
20 | 森と湖畔の公園 オートキャンプ場 | 通常営業 | 9月17日~ 当面の間 |
観光交通課 | 28-6187 |
21 | 霧の森 交湯~館 | 時間短縮での開館 | 9月17日~ 当面の間 |
観光交通課 | 28-6187 |
22 | 霧の森 コテージ | 通常営業 | 9月17日~ 当面の間 |
観光交通課 | 28-6187 |
23 | てらの水の館 | 開館 | 9月17日~ 当面の間 |
観光交通課 | 28-6187 |
24 | 四国中央市農村環境改善センター | 開館 | 9月17日~ 当面の間 |
農業振興課 | 28-6323 |
25 | 林業研修センター | 通常営業 | 9月17日~ 当面の間 |
農林水産課 | 28ー6324 |
26 | 川之江にぎわい広場 ステージ | 通常利用可:事前協議が必要 | 9月17日~ 当面の間 |
都市計画課 | 28-6231 |
27 | 公民館 | 開館(新規予約受付再開) | 9月17日~ 当面の間 |
生涯学習課 | 28-6046 |
28 | 川之江ふれあい交流センター | 開館(新規予約受付再開) | 9月17日~ 当面の間 |
生涯学習課 | 28-6046 |
29 | 新宮少年自然の家 | 開館(新規予約受付再開) | 9月17日~ 当面の間 |
生涯学習課 | 28-6046 |
30 | 図書館(川之江・三島・土居) | 開館:感染予防対策を遵守して利用 | 9月17日~ 当面の間 |
文化・スポーツ 振興課 |
28-6053 28-6043 |
31 | おやこ図書館 | 開館:感染予防対策を遵守して利用 | 9月17日~ 当面の間 |
文化・スポーツ 振興課 |
28-6053 28-6043 |
32 | 歴史考古博物館 | 開館:感染予防対策を遵守して利用 | 9月17日~ 当面の間 |
文化・スポーツ 振興課 |
28-6260 28-6043 |
33 | 暁雨館 | 開館:感染予防対策を遵守して利用 | 9月17日~ 当面の間 |
文化・スポーツ 振興課 |
28-6325 28-6043 |
34 | 体育施設(小中学校夜間開放含) 伊予三島運動公園体育館、川之江体育館等 |
開館:感染予防対策を遵守して利用 | 9月17日~ 当面の間 |
文化・スポーツ 振興課 |
28-6071 28-6255 28-6043 |
35 | 土居総合体育館 | 開館:感染予防対策を遵守して利用 | 9月17日~ 当面の間 |
文化・スポーツ 振興課 |
74-1111 28-6043 |
36 | 消防防災センター | 開館:感染予防対策を遵守して利用 | 9月17日~ 当面の間 |
警防課 | 28-6933 |