本文
新生児子育て世帯応援金事業のお知らせ(四国中央市独自施策)
記事ID:0031685
更新日:2022年12月1日更新
新生児子育て世帯応援金事業とは
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で出産し、物価高騰に直面している中、これから子育てをスタートさせるご家庭に対し、四国中央市独自で「新生児子育て世帯応援金」を支給します。
支給対象児
下記のいずれにも該当する乳児
- 令和4年4月1日から令和5年3月31日の間に出生された乳児。
※令和4年11月30日までに出生された乳児については、令和4年12月1日(以下基準日)において住民基本台帳が本市にある乳児に限る。 - 出生後最初に記録された住民基本台帳が本市である乳児。
支給対象者
支給対象児を養育している父母又は養育者で、住民基本台帳が本市にある人。
支給額
支給対象児1人につき5万円
申請期間・申請方法
申請期間:令和4年12月1日~令和5年5月31日
- 基準日までの支給対象者については、12月上旬に申請書類を一斉送付します。
申請は各庁舎の福祉窓口までお願いします。 - 基準日以降、市民窓口センターへ出生届を提出された対象世帯については、出生届の手続の際、申請のご案内をいたします。
※振込口座の通帳の写し(キャッシュカード可)等と、振込口座の名義人の本人確認ができるもの(運転免許証の写し等)が必要です(振込口座の名義人が申請者になるため)。
支給時期
申請受付後、支給決定を行ったうえで、順次、指定口座へ振り込みます。
※申請受付日の翌月15日または30日(土日祝の場合直前の平日)を予定しております。