本文
子ども予防接種週間
記事ID:0033341
更新日:2023年3月1日更新
3月1日~7日は子ども予防接種週間です
4月からの入園・入学に備えて必要な予防接種をすませ、病気を未然に防ぎましょう!
子ども予防接種週間について(お知らせ)
子ども予防接種週間は、保護者の皆さまをはじめとし、市民の皆さまの予防接種への関心を高め、予防接種率の向上を図ることを目的として、例年3月上旬に実施しています。
この機会に、母子健康手帳の予防接種ページ等でお子様の予防接種の履歴を確認し、接種漏れがある場合には、かかりつけ医と相談の上、接種してください。
ご不明な点がありましたら医療対策課までお問い合わせください。
留意点
- 接種できる時間帯やワクチンは医療機関によって異なります。必ず、医療機関に事前に予約・確認をお願いいたします。
- 接種当日は保護者同行の上、母子健康手帳・接種券・予診票を必ずご持参ください。
- 麻しん・風しん混合(MR)ワクチンについては以下を確認の上、対象の方は早急に接種してください。
1.1歳~2歳未満で1期をまだ接種をしていない方は、2歳の誕生日の前日までに必ず接種してください。
2.小学校就学前1年間(年長児)に相当する年齢で、2期をまだ接種していない方は、3月31日までに必ず接種してください。4月1日以降は任意接種扱い(全額自己負担・健康被害の補償なし)となりますのでご注意ください。 - 日本脳炎については以下の特例措置がありますので、ご確認ください。
1.平成7年4月2日~平成19年4月1日に生まれた方は、20歳の誕生日の前日まで日本脳炎1期・2期の予防接種を受けることができます。