本文
令和5年度危険物取扱者法定講習を実施いたします。対象者の方は受講をお願いいたします。
また、対面での講習に加えオンラインによる講習も開催されます。
法定講習のご案内(対面講習) [PDFファイル/1.09MB]
法定講習ご案内(オンライン講習) [PDFファイル/1.08MB]
オンライン講習受講マニュアル [PDFファイル/2.44MB]
種別 | 月日 | 時間 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|---|
危険物施設(一般) | 11月1日(水曜日) | 13時30分~ 16時30分 |
愛媛県紙産業技術センター研修室 四国中央市妻鳥町乙127 |
50人 |
危険物施設(一般) | 11月2日(木曜日) | 9時30分~ 12時30分 |
愛媛県紙産業技術センター研修室 四国中央市妻鳥町乙127 |
50人 |
給油取扱所 |
11月2日(木曜日) |
13時30分~ 16時30分 |
愛媛県紙産業技術センター研修室 四国中央市妻鳥町乙127 |
50人 |
以前に免状を取得していて最近新たに危険物取扱作業に従事するようになった方
過去に講習を受けたものの、しばらく作業に従事してなかった方
法定講習の受講期限(チラシ) [PDFファイル/1.43MB]
対面講習(四国中央市開催)
令和5年8月7日(月曜日)から講習実施日の2日前まで。
管轄以外の会場において受講する場合は各会場の講習実施日の5日前まで。
(土、日曜日及び祝日除く)
オンライン講習
令和5年8月7日(月曜日)から令和5年9月22日(金曜日)まで(郵送の場合は消印有効)とします。
受講申請書 [PDFファイル/173KB](A4両面印刷してください。)
申請書は市内の消防署所でも配布いたしますが、受付については四国中央市危険物安全協会(消防本部予
防課内)または各地区危険物安全協会までお願いいたします。
それぞれの会場の定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。
愛媛県の収入証紙は、県指定金融機関である伊予銀行の本支店のほか、各地区の農協など県内各所にある次の収入証紙売捌き所で購入することができます。
購入される場合は、あらかじめ電話等でご確認ください。
愛媛県収入証紙売捌き所一覧<外部リンク>