本文
新型コロナワクチンについて、ファイザー社と武田/モデルナ社の新型コロナワクチン接種後に、ごくまれに、心筋炎・心膜炎を発症した事例が報告されており、特に10代・20代の男性の2回目の接種後4日程度の間に多い傾向があります。
また、新型コロナウイルス感染症に感染した場合にも、心筋炎・心膜炎になることがあります。感染症による心筋炎・心膜炎の頻度に比べると、ワクチン接種後に心筋炎・心膜炎になる頻度は低いことがわかっています。
武田/モデルナ社のワクチンより、ファイザー社のワクチンの方が、心筋炎・心膜炎が疑われた報告の頻度が低い傾向がみられたことから、10代・20代の男性について、武田/モデルナ社のワクチンを1回目にすでに接種した方であっても、2回目にファイザー社のワクチンを希望する場合は、ファイザー社のワクチンを選択することができます。
10代・20代の男性の方で、2回目接種にファイザー社のワクチンを希望される方は、四国中央市コロナワクチン対策班(Tel:0896-28-6208)までお電話ください。
※Webでの予約はできません
※10代・20代の女性の方やその他の年代の方は同一のワクチンを接種することが原則となりますのでご注意ください
10代・20代の男性と保護者の方へのお知らせ「新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について<外部リンク>
愛媛県ワクチンコールセンター
Tel 0120-567-231
受付時間 24時間(土・日・祝日も可)
ワクチンに関する全般的な相談
厚生労働省ワクチンコールセンター
Tel 0120-761-770
受付時間 9時〜21時(土・日・祝日も可)