本文
LGWAN・個人番号利用事務系内部統制システム再構築事業に係る情報提供依頼(RFI)について
当市のシステム機器更新に伴う、各システムの見直し及び関連機器の更新について、その方向性、スケジュール、方法等の検討及び仕様作成の参考とするため、専門的な知見を有する事業者へ情報の提供を依頼する。
(1)申込方法
資料を郵送にて提出する場合は、事前の申し込み等は不要です。
ただし、持参する場合は事前に下記お問い合わせ先までご連絡ください。
ただし、持参する場合は事前に下記お問い合わせ先までご連絡ください。
(2)提出期限
令和4年5月20日(金曜日)まで
(3)提出方法
次項の資料提出先までメール、郵送又は持参等により提供。
(4)資料形式
(1)A4サイズ(縦横自由かつ任意の様式)。
(2)提案書には、会社名、住所、代表者名、連絡担当者名、連絡担当者の電話番号、Fax番号、メールアドレス等を記載。
(3)提供データはAdobe Reader、Microsoft Office 、Edge等の一般的なソフトウェアにより閲覧が可能な形式。
(2)提案書には、会社名、住所、代表者名、連絡担当者名、連絡担当者の電話番号、Fax番号、メールアドレス等を記載。
(3)提供データはAdobe Reader、Microsoft Office 、Edge等の一般的なソフトウェアにより閲覧が可能な形式。
(5)当該案件にかかる質疑
当該案件にかかる質疑は、訪問又は次項資料提出先まで。
(6)お問い合わせ、資料提出先
〒799-0497
愛媛県四国中央市三島宮川4丁目6番55号
四国中央市 政策部 情報政策課 担当 篠原・石川
Tel:0896-28-6204(ダイヤルイン)
Mail:rfi☆city.shikokuchuo.ehime.jp
※送信の際は、☆を@に読み替えてください。
愛媛県四国中央市三島宮川4丁目6番55号
四国中央市 政策部 情報政策課 担当 篠原・石川
Tel:0896-28-6204(ダイヤルイン)
Mail:rfi☆city.shikokuchuo.ehime.jp
※送信の際は、☆を@に読み替えてください。
(7)その他特記事項
(1)本提案の実施に要する費用は、各提案者の負担とします。
(2)本提案依頼は、現在各事業者において保有している技術情報や価格等の情報を得るための手段であり、御社からどのようなご提案をいただいても、それをもって将来の契約を約束するものではありません。
(3)本提案は、LGWAN・個人番号利用事務系内部統制システム再構築事業に係る基礎資料を整備するために情報の提供を依頼するものであり、今後のスケジュールを含め、事業の実施そのものについても保証するものではありません。
(4)ご提供いただいた情報・資料については返却いたしません。
(5)ご提供いただいた情報・資料に関して、後日問い合わせ等を行う場合があります。
(2)本提案依頼は、現在各事業者において保有している技術情報や価格等の情報を得るための手段であり、御社からどのようなご提案をいただいても、それをもって将来の契約を約束するものではありません。
(3)本提案は、LGWAN・個人番号利用事務系内部統制システム再構築事業に係る基礎資料を整備するために情報の提供を依頼するものであり、今後のスケジュールを含め、事業の実施そのものについても保証するものではありません。
(4)ご提供いただいた情報・資料については返却いたしません。
(5)ご提供いただいた情報・資料に関して、後日問い合わせ等を行う場合があります。