本文
令和4年度あったかなまちづくり活動支援事業審査結果
令和4年6月9日(木曜日)に開催した、あったかなまちづくり活動支援事業審査会の結果を発表します。
審査方法
審査基準項目
- 活動の公益性
- 費用の妥当性
- 活動の創造性
- 活動に対する熱意
- 活動の発展性
- 感染症への対策
審査得点
600点満点
- 7名の審査会委員により、6項目各20点満点で採点
- 集計はオリンピック方式で行い、各項目の最高点・最低点は除く
交付基準点
300点
審査結果
順位 | 団体名 | 事業名 | 得点 | 要望額 | 補助限度額 |
審査結果 |
得点比率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
公益社団法人法皇青年会議所 |
~販売コンテスト~ |
432点 | 400,000円 | 400,000円 | 採択 | 100% |
2 | 媛茶屋プラスlabo |
人生を楽しむ即興お遊戯会「ままごと」 |
402点 | 400,000円 | 372,000円 | 採択 | 93.06% |
順位 | 団体名 | 事業名 | 得点 | 要望額 | 補助限度額 |
審査結果 |
得点比率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
四国中央登山ムーブメント |
あの日の思い出作りを!小中学生親子塩塚峰登山 |
434点 | 27,000円 | 27,000円 | 採択 | 100% |