本文
企業版ふるさと納税実績
■ご寄附いただいた企業のご紹介
〇 株式会社マインドウェイブ 令和4年6月20日 1,000,000円 寄附
〇 愛媛信用金庫 令和3年11月26日 3,000,000円 寄附
〇 信金中央金庫 令和3年2月24日 8,467,000円 寄附
※公表についてご了承いただいた企業のみ掲載しております。
■株式会社マインドウェイブ 
株式会社マインドウェイブ 様より令和4年6月20日に1,000,000円の寄附を頂きました。頂いた寄附は以下の事業に活用いたします。
【企業名】 株式会社マインドウェイブ
【本店所在地】 大阪市中央区南船場2丁目5-12 クリスタファイブビル
【代表者】 代表取締役 宮内 俊治
【事業内容】 ファンシー文具・シール・雑貨のデザイン・企画・製造・販売、ライセンスビジネス
【ホームページ】 mindwave.co.jp<外部リンク>
【活用事業】 〇生活基盤情報提供事業
移住希望者への情報提供体制、移住環境の整備・構築を行うことで、移住促進を促す。
〇地域愛あふれる人材育成・定着事業
若年層を対象に地域産業を学ぶ機会を設けることで、地域への愛着を醸成を促し、将来
当市への就業、定住に繋げる。
■愛媛信用金庫 
愛媛信用金庫 様より令和3年11月26日に3,000,000円の寄附を頂きました。頂いた寄附で令和4年度に次の子育て支援事業を行います。
【企業名】 愛媛信用金庫
【本店所在地】 愛媛県松山市二番町4丁目2番地11
【ホームページ】 shinkin.co.jp<外部リンク>
【実施事業】 〇子育て支援アプリの導入
〇パパ・ママ共育啓発冊子作成事業
〇子ども食堂運営支援事業
■信金中央金庫 
信金中央金庫 様より令和3年2月24日に8,467,000円の寄附を頂きました。頂いた寄附は令和3年度から3か年で、幼稚園・保育園・認定こども園の年長児を対象とした「人と自然がつながる 四国中央Lover‘s 育成事業」を行います。
【企業名】 信金中央金庫
【本店所在地】 東京都中央区八重洲1丁目3番7号
【ホームページ】 shinkin-central-bank.jp<外部リンク>
【実施事業】 人と自然がつながる 四国中央Lover‘s 育成事業
〇自然体験事業(ネイチャーゲームであそぼう!)
〇伝統産業体験事業(手すき和紙でランチョンマット作り)
〇食育事業(食べることは生きること!)
【事業風景】
自然体験事業(ネイチャーゲームであそぼう!)
伝統産業体験事業(手すき和紙でランチョンマット作り)
食育事業(食べることは生きること!)
伝統産業体験事業で制作した手作りランチョンマットを食育事業(地元産品の里芋シチュー)で活用している風景