本文
犬猫の不妊去勢費支援事業を実施します
令和2年度飼い犬・猫に対する不妊去勢手術支援事業費補助金について【令和2年度分は終了しました】
本市では飼い犬・飼い猫から望まれない命が産み出されることのないよう、不妊去勢手術費用の一部を補助する事業を実施しています。
補助対象者及び要件
- 四国中央市に住民登録されている方。
- 犬は登録済みであること及び、申請年日以前の1年間に狂犬病予防注射済みであること。
- 申請時に市税等の滞納がない方。(※申請後、市税等の納付状況を確認させていただきます)
- 営利(販売等)を目的として犬猫を所有、または占有されていない方。
- 1世帯1年度につき、犬・猫いずれか1頭(匹)に限ります。
- 愛媛県内で開業している動物病院において手術した場合に限ります。
※条件を満たしていない場合や申請書等に不備がある場合は、補助できません。
※本補助金の交付決定通知よりも先に実施した不妊去勢手術は、補助対象外となりますのでご注意ください。
事業期間
2020年4月13日(月曜日)から2021年3月31日(水曜日)まで(予算が無くなり次第終了いたします)
※令和2年度の募集は終了しました。
補助件数
犬・猫合わせて50頭(匹) 先着順
補助金額
犬・猫不妊去勢ともに上限3,000円
受付場所・時間
生活環境課(市役所2階)
平日8時30分から17時15分まで