本文
医療介護事業者向け 「四国中央市入退院支援の手引き」が完成しました。
「四国中央市入退院支援の手引き」が完成しました(医療・介護事業所向け)
四国中央市では、「在宅療養を希望する高齢者が安心して暮らせるまち」を目指して、病院と地域における切れ目のない連携体制を作り、多職種が協働して支援を行えるよう取り組んでいます。
その取り組みの一つとして、入退院時の医療と介護の連携がスムーズに図れるよう、入退院時支援ワーキンググループにて検討を重ね、この度「四国中央市入退院支援の手引き」が完成しましたのでお知らせします。
この手引きは入退院時の支援において、医療側と在宅側がどのタイミングで何を行う必要があるか、また、大切にしたい視点などをまとめたものです。
ぜひ「入院時情報提供書(地域生活連携シート)」「退院・退所情報記録書」「地域生活連携シート」とあわせてご活用ください。
各種情報共有シート
入院時(居宅→医療機関)
入院時情報提供書(地域生活連携シート)[Excelファイル/139KB]