本文
紙のまちランキング(紙関連の製造品出荷額等)
経済産業省が毎年公表している「工業統計調査(平成31年工業統計表 地域別統計表 市区町村別)」によると、「パルプ・紙・紙加工品製造業」の製造品出荷額等(平成30年実績)において、本市が平成16年の市町村合併以降、15年連続で全国1位となったことが分かりました。
※以下のデータは、経済産業省より公表された調査データをもとに本市が独自にまとめたものです。
平成30年 製造品出荷額等と粗付加価値額(紙関連)
順位 | 市町村名 | 製造品出荷額等 (万円) |
粗付加価値額 (万円) |
---|---|---|---|
1 | 四国中央市 |
50,670,980万円 |
14,442,371万円 |
2 | 富士市 | 47,347,728万円 | 15,670,597万円 |
3 | 新潟市 | 14,747,301万円 | 5,593,347万円 |
4 | 春日井市 | 13,946,099万円 | 3,633,894万円 |
5 | 苫小牧市 | 12,476,912万円 | 3,249,981万円 |
6 | 八潮市 | 8,515,583万円 | 3,516,813万円 |
7 | 石巻市 | 8,312,708万円 | 2,360,156万円 |
8 | 八戸市 | 8,157,336万円 | 3,667,901万円 |
9 | いわき市 | 7,903,999万円 | 1,956,384万円 |
10 | 釧路市 | 7,770,790万円 |
2,451,972万円 |
製造品出荷額等と粗付加価値額の推移などはこちらをご覧ください。