本文
桜まつり代替事業について
桜の名所めぐりSNSプレゼントキャンペーンについて
四国中央市内の桜が美しい公園や広場など、桜スポットの写真をTwitter、InstagramなどのSNSに投稿した方に対して、四国中央市の特産品をプレゼントするキャンペーンを実施します。市内2カ所以上の桜スポットをSNSに投稿して、素敵なプレゼントをGetしよう!
※四国中央市の特産品を抽選で20名様にプレゼントします。
応募方法・期間・あて先
【応募方法】
(1)四国中央市内の2カ所以上で、桜スポットの写真をTwitter、InstagramなどのSNSへ投稿してください。投稿の際、#四国中央市桜の名所(必須) のほか #川之江城の桜 #三島公園の桜 #すすきヶ原の桜 #馬場の桜 など、撮影場所を示すハッシュタグを付けてください。
(2)郵便番号・住所・氏名・電話番号、投稿したTwitter、Instagram等の投稿画面のスクリーンショット画像を添付し、Eメールで応募してください。 Eメールの件名は「SNSプレゼントキャンペーン」としてください。
【応募期間】
令和3年3月1日(月曜日)~令和3年5月10日(月曜日)
【応募あて先】
四国中央市観光協会事務局 Eメールアドレス:shikochu-kankou☆cosmostv.jp
(スパム対策のため、☆を@に変更してください。)Eメールのみでの受付となります。
応募時の注意事項
(1)応募回数に制限はありませんが、賞品の当選はお一人様につき1回となります。
(2)今回のご応募にあたり個人情報は、当選者への賞品送付以外の目的には使用いたしません。
(3)応募内容の不備により賞品がお届けできない場合は無効とさせていただきます。
(4)賞品の換金、他人への譲渡は固くお断りします。
四国中央市さくらの写生大会について
1.参加対象 : 小学生(新2年生~新6年生)希望者
2.申込期限 : 令和3年3月31日(水曜日)
3.申 込 先 : 四国中央市観光交通課(0896-28-6187)
4.提出期限 : 令和3年4月15日(木曜日)
〔作品提出先〕
場 所 |
開庁時間 |
|
本庁3階 観光交通課 |
平日 |
8時30分~17時15分 |
本庁1階 市民窓口センター |
平日 |
8時30分~19時00分 |
3月28日(日曜日)・4月4日(日曜日) |
8時30分~17時15分 |
|
川之江窓口センター |
平日 |
8時30分~17時15分 |
土居窓口センター |
||
新宮窓口センター |
※参加者には画用紙を配布します。
※参加賞をご用意しています。
※応募作品の審査は主催者で行います。
※入賞者には賞状と記念品を贈呈します。
※入賞作品は公共施設等に展示予定です。
※作品は返却します。
桜の名所パフォーマンス部門について
各種団体が市内桜の名所で迫力あるパフォーマンスを行います。その様子はコスモスチャンネルにおいて放送、市公式Youtubeチャンネルにも動画を投稿します。また、様々な観光関係者からの、メッセージ動画も配信します。
【出演団体】
磐座太鼓保存会・津軽三味線・土居アリーナダンスサークル・八幡丸保存会・川之江吹奏楽団・Kidsブラス・川之江高校バトン部・川之江高校空手道部
【放送・動画の投稿】
4月上旬





【桜まつり代替事業のお問合せ先】
四国中央市観光協会事務局
電話:0896-77-5003
FAX:0896-77-5085