本文
漁業事業者経営継続支援金(令和4年度)(終了しました)
新型コロナウイルス感染症の影響で、水産物の需要の減少及び価格の下落に伴う減収により、経営に大きな影響を受けた市内の漁業協同組合支所及び漁業者に対し、経営の維持を図ることを目的とし、予算の範囲内で支援金を支給します。
※申請の受付を終了しました。
◆支給対象者
・漁業協同組合支所
愛媛県漁業協同組合の従たる事務所のうち、市内に存するもの。
・漁業者
市内の各支所において組合員に係る資格の審査を受けた愛媛県漁業協同組合の正組合員。
(※申請時においても、正組合員で市内に住民票があり、在住している者とします。)
◆支給要件
・令和4年1月1日時点において市内で事業を開始していた漁業事業者(漁業者にあっては、
正組合員であった者)で同年6月1日以後も事業を継続する意向があるもの
・四国中央市暴力団排除条例(平成23年四国中央市条例第30号)第2条第3号に規定する暴力団員等
又はこれらと密接な関係を有する者でないもの。
・市税等の滞納(猶予を除く。)がない者。
◆支給金額
・漁業協同組合支所 1,000,000円/支所
・漁業者 200,000円/法人 100,000円/個人
◆申請手続 (※申請の受付を終了しました)
【申請期限】令和4年8月1日から令和4年10月31日まで(当日消印有効)
・申請者(申請書等の提出書類)→ 市(審査・支給決定支援金支払)
※申請額が予算額に達した時点で受付を締め切ります。
※申請は1事業者1回に限ります。
◆提出書類 (※申請の受付を終了しました)
1.支援金支給申請書(様式第1号)
2. 申請書の添付書類
3.誓約書
4.市税等の納付状況等確認同意書
5.本人確認書類
6.支援金支給請求書(様式第4号)
7. 振込口座の通帳等の写し(申請者と同一名義であること)
8.チェックリスト
◎漁業事業者経営継続支援金支給要領
◆問い合わせ先
〒799-0422 四国中央市中之庄町1684-16
四国中央市 経済部 農林水産課 水産係
Tel 0896-28-6324 Fax 0896-28-6113