本文
しこちゅ~eat!もっと‼キャンペーンを実施します(食事券の使用期限を延長しました)
しこちゅ~eat!もっと!!キャンペーンの食事券の応募は終了しました
※食事券の使用期限を令和3年5月31日(月曜日)まで延長しました
※新型コロナウイルス感染症が拡大しています。飲食店を利用する際には、「感染症対策にご注意ください」をご確認のうえ、感染症対策を行ってください。また、テイクアウトやデリバリーも対象となりますので、ご活用下さい
しこちゅ~eat!もっと!!キャンペーンとは?
しこちゅ~eat!もっと!!キャンペーンは新型コロナウイルス感染症の影響で、落ち込んだ飲食業の需要を底上げするために、即効性の高い消費者支援事業を行い、飲食店への誘客を目的としています。
本キャンペーンは登録店舗で食事(デリバリー、テイクアウト含む)をして、エントリフォームからレシートもしくは領収書の画像(携帯電話の写真可)を添付し応募して頂いた方に、総額2,000万円、1人10,000円を上限に先着順に食事券(すべての対象店舗で使用可能)をプレゼントする事業です。
【事業期間】
・応募対象となる食事期間 令和3年1月12日~令和3年3月11日
・応募期間 令和3年1月12日~令和3年3月11日 ※終了しました
・食事券の使用期限 令和3年5月31日まで
【対象者】
応募対象の食事期間中に登録店舗で1回2,000円以上の食事をされた方
【食事券配布額】
・1人あたり2,000円から10,000円まで、1,000円単位で配付します。
・額面については、申込時添付されたレシートや領収書の合計額の千円未満を切り捨てた額で、上限10,000円となります。
(例):5,600円で申請した場合は、5,000円の食事券を送付致します。
・食事券は、すべての対象店舗で使用可能です。
【応募回数】
1人1回
【応募方法】
・Webでの応募のみとなります。ページ上部のバナーからお進みください。
・応募から食事券到着まで5日程度要しますので、ご理解ください。
【応募時の注意点】
○応募時に応募済み総額が2,000万円を超えている時は、応募が無効となります。
○1回の申込でレシートや領収書が5枚まで添付できますが、それぞれが額面2,000円以上である必要があります。
○添付するレシート、領収書はすべてをまとめて画像化(撮影)してください。
○先に応募した方が申込時に使用されたレシートや領収書を使用されている場合は申込を無効とします。
○添付ファイルの容量は10MBまでとなります。
【食事券使用時の注意】
・食事券での支払いには釣銭は出ません。但し、食事券での支払いを超えて現金で支払った場合には釣銭が出ます。
・食事券での支払いには、食事券で支払ったことが明記されているレシートや領収書が発行されます。
感染対策にご注意ください
※食事をされる際には、感染症対策として以下の事項を守って下さい。
○飲酒をする場合は、少人数・短時間でなるべく普段一緒にいる人と、深酒は控え適量に
○箸やコップは使い回さない。
○会話する時はマスクを着用
○体調が悪い人は参加しない、参加させない
※感染対策についてはこちらをご覧ください 👈 [PDFファイル/1.36MB]
※当事業はテイクアウト、デリバリーも対象です。
各サービスの提供については、各店舗にお問い合わせください。
食事券の使用期限を延長しました
愛媛県が「特別警戒期間」を3月7日まで延長することを発表致しましたが、松山市内の飲食店への時短要請の解除及び、市町が行う消費支援をPRすることを発表した状況を鑑み、「しこちゅ~eat!もっと!!キャンペーン」食事券を令和3年2月18日に食事券配布対象者へ発送しました。
なお、食事券の使用期限は令和3年5月31日(月曜日)まで延長することになりましたので、食事の際は、感染症対策にご注意いただき、期限までにご活用ください。また、当該食事券はテイクアウトやデリバリーも対象になりますので、積極的にご活用ください。当初予定していた発送時期から遅れてしまいましたが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
対象店舗
