本文
マイナポイント支援窓口の受付時間について
【マイナポイント第2弾】マイナポイントの申し込み期限は令和5年2月末です。
受付窓口・時間
マイナポイントの申込で申し込みの操作方法が分からないといった皆さんに対するお手伝いの窓口を設置しています。
受付窓口 | ||
---|---|---|
四国中央市役所1階 (国保医療課前) |
月曜から金曜日まで ※時間外対応 ※祝日除く |
午前8時30分から午後7時まで
|
日曜受付 |
実施日 1月15日、29日 ※1月22日はシステム停止のため開庁しません。 午前9時から午後5時まで ※正午から午後1時まで休憩をいただきます。 |
|
川之江窓口センター 土居窓口センター |
月曜から金曜日まで ※時間外対応 ※祝日除く |
午前9時00分から午後5時まで ※正午から午後1時まで休憩をいただきます。 |
日曜受付 |
実施日 1月15日、29日 ※1月22日はシステム停止のため開庁しません。 午前9時から午後5時まで ※正午から午後1時まで休憩をいただきます。 |
|
新宮窓口センター |
月曜日から金曜日まで ※祝日除く |
午後8時30分から午後5時15分まで |
受付窓口 | ||
---|---|---|
四国中央市役所1階 (国保医療課前) |
月曜から金曜日まで ※時間外対応 ※祝日除く |
午前8時30分から午後7時まで
|
日曜受付 |
実施日 2月4日、5日、11日、12日、18日、25日、26日 ※2月19日はシステム停止のため開庁しません。 午前9時から午後5時まで ※正午から午後1時まで休憩をいただきます。 |
|
川之江窓口センター
土居窓口センター |
月曜から金曜日まで ※祝日除く |
午前9時00分から午後5時00分まで ※正午から午後1時まで休憩をいただきます。 |
日曜受付 |
実施日 2月5日、12日、26日 ※2月19日はシステム停止のため開庁しません。 午前9時~午後5時まで ※正午から13時まで休憩をいただきます。 |
|
新宮窓口センター |
月曜日から金曜日まで ※祝日除く |
午後8時30分から午後5時15分まで |
〇支援内容
マイナポイント申し込みのお手伝い
健康保険証の利用登録のお手伝い
公金受取口座登録のお手伝い
その他申し込みに関する相談など
〇ポイント申し込みに必要なもの
マイナンバーカード(個人番号カード)
マイナンバーカード取得時に設定した4桁の「利用者証明書用電子証明書暗証番号」
利用したい決済サービスの情報(ID)及びセキュリティコード