本文
マイナポイント事業について
は、市民の皆さんがマイナポイントを利用するための準備をサポートします。
マイナポイントとは
マイナポイントとは民間のキャッシュレス決済サービスで
一定額前払いをした方を対象に国から貰えるポイントのことです。
最大20,000円分のお買物、チャージに対して
上限5,000円分のポイントがもらえます。(25%)
活用することで、普段のお買い物がさらにお得になります。
マイナポイントを利用するには
マイナンバーカードの機能を活用した
マイキーIDの設定が必要です。
Step.1 マイナンバーカードを取得しよう!
マイナンバーカードは、パソコン・スマートフォン・郵送・まちなかの証明写真機からでも無料で申請することが出来ます。
詳しい交付申請方法はこちら<外部リンク>
Step.2 マイキーIDを設定しよう!(マイナポイントの予約)
マイナンバーカードを受け取り後、マイキーIDを設定する必要があります。
マイナポイント予約(マイキーIDの設定)についてはこちら<外部リンク>
四国中央市ではマイキーID設定の支援をしております。
期間
2020年7月1日(水曜日)~
2021年3月26日(金曜日)まで
※土曜日・日曜日・祝日を除く
時間
9時00分~17時00分 ※正午から午後1時までは支援員が不在となります。
開催場所
- 四国中央市役所1階
- 川之江窓口センター
- 土居窓口センター
- 新宮窓口センター ※パソコン設置のみとなります。
設定に必要なもの
(1)マイナンバーカード(個人番号カード)
(2)マイナンバーカード取得時に設定した4桁の暗証番号
「利用者証明用電子証明書暗証番号」
Step.3 マイナポイント申込
マイナポイント申込とは・・・?
マイナンバーカードを使いStep2で設定したマイキーIDと
使いたいキャッシュレス決済をひもづけることです。
対応のキャッシュレス決済サービス検索<外部リンク>
あらかじめ使いたいキャッシュレス決済を決めて、初期設定を済ませておいてください。
- キャッシュレス決済は一度ひもづけてしまいますと変更
できませんので、よく考えてからお申込をしてください。 - 5,000ポイントは、お買い物をしたり、チャージとして使った分に
対して25%付与されるもので最大が5,000ポイント(2万円ご利用分)
となりますのでご注意ください。
マイナポイントの予約方法<外部リンク>
四国中央市ではマイナポイント申込支援をしております。
期間
2020年7月1日(水曜日)~2021年3月26日(金曜日)まで
※土曜日・日曜日・祝日を除く
時間
9時00分~17時00分 ※正午から午後1時までは支援員が不在となります。
開催場所
- 四国中央市役所1階
- 川之江窓口センター
- 土居窓口センター
- 新宮窓口センター ※パソコン設置のみとなります。
設定に必要なもの
(1)マイナンバーカード(個人番号カード)
(2)マイナンバーカード取得時に設定した4桁の暗証番号
「利用者証明用電子証明書暗証番号」
(3)利用したい決済サービスの情報(ID等)
対応のキャッシュレス決済サービス検索<外部リンク>
あらかじめ利用したい決済サービスを決めておいてください。
Step.4 マイナポイント取得
詳細はマイナポイント説明サイトでご確認ください。
マイナポイント説明サイト<外部リンク>
マイナンバーについてのお問い合わせ
お問い合わせの前によくある質問をご確認ください
ー よくある質問 ー
詳しくはよくある質問(FAQ) : マイナンバー(社会保障・税番号制度) - 内閣府<外部リンク>
マイナンバー総合フリーダイヤル
Tel.0120-95-0178(総務省)
平日/9時00分~20時00分 土日祝/9時30分~17時30分(12月29日~1月3日を除く)
四国中央市 マイナポイント
四国中央市のマイキーID設定支援についてはこちら
Tel.0896-28-6005(四国中央市役所 政策推進課)
Copyright©mynumbercard.point.City of shikokuchuo. All Rights Reserved.