本文
危険物取扱者法定講習のご案内
講習日程
四国中央市では、令和2年度危険物取扱者法定講習を下記日程で開催します。
種別 | 月日 | 時間 | 会場 | 受講定員 |
---|---|---|---|---|
給油取扱所 | 10月19日(月曜日) | 9時30分~ 12時30分 |
愛媛県紙産業技術センター研修室 四国中央市妻鳥町乙127 |
50人 |
上記以外の 危険物施設(一般) |
10月19日(月曜日) | 13時30分~ 16時30分 |
愛媛県紙産業技術センター研修室 四国中央市妻鳥町乙127 |
50人 |
10月20日(火曜日) | 9時30分~ 12時30分 |
50人 | ||
10月20日(火曜日) | 13時30分~ 16時30分 |
50人 |
受講対象者
消防法第13条の2の規定による危険物取扱者免状の交付を受けている者で、危険物取扱作業に従事している者を対象とします。
- 以前に免状を取得していて最近新たに危険物取扱作業に従事するようになった方
- 過去に講習を受けたものの、しばらく作業に従事してなかった方
受講申請
受講申込
申し込みは9月1日(火曜日)から10月14日(水曜日)までとなります。(四国中央市開催)
四国中央市危険物安全協会(消防本部予防課内)または各地区危険物安全協会で受付けます。
それぞれの会場の定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。
なお、新型コロナウイルス感染症の状況によっては、中止または受講人数を制限することがありますので、予めご了承ください。
受講申請書の配布
申請書は市内の各消防署所で配布します。
令和2年度危険物取扱者法定講習実施要領[PDFファイル/173KB]
お問い合わせ
四国中央市 予防課
住所:〒799-0413 四国中央市中曽根町500番地
電話:0896-28-6940