ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉・年金 > 健康・医療 > 感染症 > 令和4年度 高齢者インフルエンザ予防接種の実施期間延長
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・医療・福祉・年金 > 健康・医療 > 予防接種 > 令和4年度 高齢者インフルエンザ予防接種の実施期間延長

本文

令和4年度 高齢者インフルエンザ予防接種の実施期間延長

3 すべての人に健康と福祉を
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0032475 更新日:2022年12月28日更新

令和4年度 高齢者インフルエンザ定期予防接種の実施期間を延長します

 国内のインフルエンザの感染報告数が直近2年間の同時期よりも高い水準にあり、新型コロナウイルス感染症との同時流行を防ぐ観点から、高齢者インフルエンザ予防接種の実施期間を令和5年1月31日まで延長します。

高齢者インフルエンザ予防接種

実施期間(公費助成期間)​

延長前 令和4年10月15日(土曜日)から令和4年12月31日(土曜日)まで

延長後 令和4年10月15日(土曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで

※各医療機関の休診日は除く

 

対象者

四国中央市に住民登録のある方で、令和4年12月31日までに次の1・2のいずれかに該当する方

1.65歳以上の方

2.60~64歳で、心臓、腎臓若しくは呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活を極度に制限される方、または、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方(概ね、身体障害者障害程度等級1級に相当します)

 

助成回数

1回(令和4年度中に1回)

接種料金(自己負担額)

1,000円

※公費負担は実施期間内のみ

 

実施医療機関

令和4年度四国中央市高齢者インフルエンザ予防接種(期間延長)委託医療機関 [PDFファイル/378KB]

 接種期間内であっても、ワクチンがなくなり次第、接種終了となりますので、事前に医療機関へお問い合わせください。

関連情報

四国中央市ホームページ令和4年度 高齢者インフルエンザ定期予防接種について

厚生労働省ホームページ<外部リンク>

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)