ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

身にせまる危険を確認!『キキクル』

11 住み続けられるまちづくりを
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0047702 更新日:2025年2月20日更新

 毎年、全国各地で記録的な大雨が発生し、それに伴う風水害も発生しています。

 しかし、地震とは異なり、風水害は事前にある程度の被害予測が可能となります。

 気象庁が開発したキキクルを使えば、お手持ちの携帯やパソコンなどから、危険な地域を一目で確認し、適切なタイミングでの避難行動をとることができます。

 台風が近づいてきたり、強い雨が降り始めたらすぐに『キキクル』をチェックする習慣をつけましょう。

 

【キキクルはこちらから】

 https://www.jma.go.jp/bosai/risk/<外部リンク>

 

【キキクルとはーー気象庁ホームページ】

 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/bosai/riskmap.html<外部リンク>

 

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

防災士ネットワークの紹介
活動紹介