ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > しこちゅー!子育て応援隊 > 子育て応援隊 > 子育てフェスタ2025開催内容について(4月22日現在)

本文

子育てフェスタ2025開催内容について(4月22日現在)

ほっこりんも参加
これまでのイベントの様子

「子育てフェスタ」では、子どもたちと、見守る様々な人たちの笑顔であふれるイベントを目指します。

日時

令和7年5月25日(日曜日)9時から15時まで

※屋内ブースは開会行事終了後の9時15分頃から開始。

会場

しこちゅ~ホール(妻鳥町)

目的

子育て支援に関わる各種団体がネットワークを構築し、これまで以上の活動を行うとともに、その情報発信によって、子育て親子の交流や子育てを楽しむ環境づくりを整えることを目的として、「子育てフェスタ」を開催します。
このような取り組みを通じて、四国中央市が目指す「子育て環境 四国一」の実現を図っていきます。

主催

しこちゅ~・ほこほこネット、四国中央市

後援

伊予三島ライオンズクラブ、川之江ライオンズクラブ、伊予土居ライオンズクラブ、四国中央法皇ライオンズクラブ、川之江中央ライオンズクラブ

内容

〔新規事業〕「子どもの夢叶えますプロジェクト」(13時~14時45分、大ホール)
 ・詳細は、随時お知らせします。
 ・どうぞ親子でご参加ください。

(1)赤ちゃんはいはいレース(10時から11時30分頃まで、大ホールステージ上)
 ※当日の申込受付はありません。
 ・市報4月号(R7)で申込方法をお知らせ予定。

(2)市内園児(年長児)の絵を展示(1階通路および展示スペース)

(3)クイズラリー
 ・イベント会場を巡って、楽しもう。

(4)子育て支援団体や施設等のブース出展、並びにマルシェなど
 ・団体名や店舗名等は後日改めて掲載予定。

臨時駐車場とシャトルバス運行

・駐車場は、しこちゅ~ホール駐車場をご利用いただけます(ただし、一部エリアでは、ブースやマルシェで使用できません)。
・臨時駐車場は、愛媛県紙産業技術センター(三島川之江インター進入交差点の東側の国道11号バイパスから南方面へ進む)

・臨時駐車場と、しこちゅ~ホールの間で、シャトルバスを運行します。

​お問い合わせ

四国中央市子育て支援センター 0896-28-6055

     こども家庭課 0896-28-6027

 

チラシ(おもて面)
チラシ(うら面)

 チラシ裏面の四国中央市消防団の場所は、「1階会議室」ではなく、「1階和室」になります。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)