ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策部 > 地域振興課 > 業務案内

本文

業務案内

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0003992 更新日:2022年4月1日更新

 市民くらしの相談室では、犯罪の起きにくい街づくり推進、消費生活等の相談、消費者行政などの業務を行っています。

犯罪の起きにくい街づくり推進

愛媛県警察、愛媛県暴力追放推進センター、被害者支援センターえひめ等の関係機関と連携し、

・暴力団に関する相談、暴力団排除のための広報啓発

・四国中央市暴力団排除条例、同施行規則に関すること

・犯罪被害者支援

・四国中央市防犯カメラ等の設置及び運用に関するガイドラインのこと

などの業務を通じ、安全で安心して暮らせる犯罪の起きにくい街づくりを推進しています。

 

 愛媛県では、犯罪行為により死傷された被害者やその御遺族に対し、経済的負担の軽減を図るための見舞金(支援金)を給付しています。給付を受けるための条件・手続きについては、下記リンクから愛媛県の犯罪被害者等支援金制度を御確認ください。

 ●愛媛県犯罪被害者等支援金制度のご案内

https://www.pref.ehime.jp/h15100/hanzaihigaishashien.html<外部リンク>

 

犯罪の起きにくい街づくり
関係機関 連絡先 備考
四国中央警察署 電話:(代)0896-24-0110 平日 ※祝祭日・夜間は当直員が対応
愛媛県警察 電話:(代)089-934-0110 平日 ※祝祭日・夜間は当直員が対応
愛媛県暴力追放推進センター 電話:089-932-1893 平日
被害者支援センターえひめ 電話:089-905-0150 平日

相談業務

消費生活相談(消費者と事業者との契約トラブル等)、債務相談、DV(配偶者等からの暴力)相談、ストーカー相談、その他一般相談を受け付けています。法令に基づいたアドバイスや適切な相談窓口を案内します。

消費生活相談・債務相談
関係機関(窓口) 連絡先 備考
消費者ホットライン 局番なしの188 ガイダンスが流れお近くの相談窓口を案内します。電話代がかかります。
愛媛県消費生活センター 電話:089-925-3700 平日9時から17時まで(水曜日は9時から19時まで)
四国財務局 多重債務者相談窓口 電話:087-811-7801 平日執務時間
日本クレジットカウンセリング協会 松山相談室 電話:0570-031-640  

 

DV・ストーカー相談
関係機関 連絡先 備考
愛媛県男女共同参画センター 電話:089-926-1644  配偶者暴力相談支援センター
東予子ども女性支援センター 電話:0897-43-3000 平日執務時間
愛媛県警察(人身安全対策・少年課) 電話:(代)089-934-0110 平日 ※祝祭日・夜間は当直員が対応

 

その他一般相談
関係機関 連絡先 備考
法テラス愛媛

電話:050-3383-5580

平日9時から17時
愛媛弁護士会 電話:089-941-6279 平日9時から17時
愛媛県司法書士会 電話089-941-8065 平日9時から17時

 

消費者行政

消費者庁、国民生活センター、愛媛県消費生活センター等の関係機関と連携し

・消費生活等に関する広報啓発、相談及び出前講座

・消費者教育

・悪質商法等の被害防止に関する広報啓発

・家庭用品品質表示法及び消費生活用製品安全法に基づく立入調査

・液化石油ガス器具販売事業者に係る立入調査

・電気用品販売事業者に係る立入検査

などの業務を行っています。