本文
四国中央市環境方針
基本理念
四国中央市は、北には穏やかな瀬戸内海が広がり、南には法皇山脈から四国山地へと山並みが続く、たいへん豊かな自然を有しています。この環境を、より良好な状況で将来の世代へ引き継いでいくことが、私たちに課せられた大きな責務と考えます。
四国中央市は、環境基本条例に基づき「未来の子どもたちのために自然を大切にするまち四国中央市」をこれからの望ましい環境像として、市民、事業者との協働で策定した環境基本計画に定める環境に配慮した諸施策を、総合的かつ計画的に推進していくことにより、豊かな自然と住み良い環境を育み、地球環境にやさしい持続可能な資源循環型社会の実現を目指します。
基本方針
- 行政活動が環境に与える影響を確認し、地球にやさしいまちづくりの推進に努めます。
- 事務・事業から発生する環境への負荷を低減するため、省エネルギー、省資源及びリサイクルの推進に努めます。
- 関連する環境の法令、条例、その他の同意事項を順守し、汚染の予防に努めます。
- 事務・事業において、環境目的及び目標を定め、定期的に見直しを行いながら継続的に改善を図り、地球環境の保全に努めます。
- 全職員が環境方針を認識し、方針に沿った活動が継続的に実践できるよう、研修を行います。
- 環境方針は広く一般に公表します。
平成19年11月30日
四国中央市長 井原 巧