本文
保護犬(猫)の情報について
現在、四国中央市で保護されている動物の情報です。
市内で飼っている動物がいなくなった場合、または、自活不能な子猫を発見した場合は、市役所、所管の警察署、愛媛県動物愛護センターまでお問い合わせください。
また、掲載されている動物について、心当たりのある方は下記へご連絡ください。
飼い主が現れない場合は、愛媛県動物愛護センターに送致します。
なお、愛媛県内(松山市以外)の地域で保護された犬・猫は、愛媛県動物愛護センターに収容されます。収容された犬・猫の情報が公開されています。
愛媛県動物愛護センターホームページhttps://www.pref.ehime.jp/page/16944.html<外部リンク>
※犬の飼い主には、
(1) 現在居住している市区町村に飼い犬の登録をすること
(2) 飼い犬に年1回の狂犬病予防注射を受けさせること
(3) 犬の鑑札と注射済票を飼い犬に装着すること
が法律により義務付けられています。
もしも飼い犬が迷子になっても、装着されている鑑札から確実に飼い主の元に戻すことができますので、鑑札及び注射済票の装着の徹底をよろしくお願いします。
保護犬(猫)情報(市役所で保護しています)
保護犬
保護日 令和7年8月20日(水曜日)
場所 土居町土居(土居斎苑付近)
種類 柴
性別 オス
毛色 茶白
特徴 首輪あり(赤)、リードあり(青)、マイクロチップなし