本文
ケアプラン点検事業
ケアプラン点検とは
ケアプラン点検は、ケアプランがケアマネジメントのプロセスを踏まえ「自立支援」に資する適切なケアプランになっているか、基本となる事項を保険者と介護支援専門員がともに検証確認しながら「自立支援に資するケアマネジメント」とは何かを追求し、その普遍化を図り健全な給付の実施を支援するものです。
この事業は、国が示す介護給付適正化に関する主要5事業の一つに位置づけられるとともに、愛媛県が策定した「愛媛県介護給付適正化計画」においては、主要5事業の中でも特に優先すべき事業の一つに挙げられています。
令和3年度ケアプラン点検(モデル事業)について
令和3年度は下記の内容でケアプラン点検を行いました。
対象プラン
令和3年8月1日~8月31日の間に新規に作成された
- 居宅サービス計画
- 施設サービス計画
- 介護予防サービス計画(介護予防・日常生活総合事業にかかるサービス計画を含む)
実施方法
上記プランに係る書類(アセスメントシート、第1~7表)を保険者で確認。
(愛媛県ケアプラン点検体制強化アドバイザー派遣事業を活用)
点検結果
令和3年度ケアプラン点検(モデル)事業におけるケアプラン点検結果について(報告) [PDFファイル/492KB]
(別紙)R3年度ケアプラン点検結果 [PDFファイル/1.84MB]
参考資料
ケアプラン点検支援マニュアルの活用方法(厚生労働省)<外部リンク>
「介護サービス計画書の様式及び課題分析標準項目の提示について」の一部改正について(厚生労働省)<外部リンク>
課題整理総括表・評価表の活用の手引き(厚生労働省)<外部リンク>
「適切なケアマネジメント手法」の手引き((株)日本総合研究所)<外部リンク>
要介護認定における「認定調査票記入の手引き」、「主治医意見書記入の手引き」及び「特定疾病にかかる診断基準」について(厚生労働省)<外部リンク>
居宅介護支援事業所への実地指導マニュアル(エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ株式会社)<外部リンク>
お問い合わせ
四国中央市高齢介護課 管理・給付係
住所|〒799-0497 四国中央市三島宮川4丁目6番55号
電話|0896-28-6025 Fax|0896-28-6059