本文
住宅・土地統計調査について
調査の目的
この調査は、我が国における住宅及び住宅以外で人が居住する建物に関する実態並びに現住居以外の住宅及び土地の保有状況、その他住宅等に居住している世帯に関する実態を調査し、その現状と推移を全国及び地域別に明らかにすることにより、住生活関連施策の基礎資料を得る事を目的として実施します。
調査の時期
10月1日現在で行われます。(5年ごとに実施)
調査の対象
準備調査の結果を踏まえて、調査単位区内から抽出した住宅及び住宅以外で人が居住する建物並びにこれらに居住している世帯が対象になります。
調査事項
居住室数及び広さ、所有関係、敷地面積、構造、建て方など
調査方法
調査員調査
調査員が、調査対象となった世帯に調査票等を配布、回収、インターネット
関連ホームページ
平成30年住宅土地統計調査(総務省統計局サイト)<外部リンク>