本文
四国中央市中小企業融資制度
制度概要
目的
市内中小企業の金融難を緩和し、その育成振興を図る。
融資対象者
- 市内に1年以上居住する個人(原則事業主以外の連帯保証人必要なし)
- 市内で1年以上営業実績のある法人(原則代表者以外の連帯保証人必要なし)
- 納期経過分の市税を完納している者(市税に未納がない証明書必要)
融資条件
- 資金使途 運転資金、設備資金
- 融資利率 日本政策金融公庫「中小企業事業 基準利率(5年以内)からマイナス0.4%」
※日本政策金融公庫HP<外部リンク> - 保証料率 保証協会が決定
- 融資限度額 運転資金、設備資金の合計500万円
- 融資期間 運転資金、設備資金とも5年以内
取扱金融機関
伊予銀行、愛媛銀行、広島銀行、中国銀行、百十四銀行、香川銀行、川之江信用金庫、東予信用金庫、愛媛信用金庫、四国銀行、観音寺信用金庫の市内各支店