ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 防災・防犯・安全 > 安心・安全 > 交通死亡事故多発緊急事態宣言発令中

本文

交通死亡事故多発緊急事態宣言発令中

11 住み続けられるまちづくりを
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0051333 更新日:2025年7月8日更新

交通死亡事故多発緊急事態宣言の発令について

 

 交通安全県民総ぐるみ運動愛媛県本部は、「交通死亡事故多発緊急事態宣言実施要項」に基づき7月7日、「交通死亡事故多発緊急事態宣言」を発令しました。

 愛媛県では、6月末までの県内の交通死亡事故者数は31人で、人口10万人当たりでは2.43人で全国ワースト。車両単独事故による死者が10人と最も多く、自転車利用者の死者も6人と前年同期比で5人増加しています。

 市民の皆様におかれましても、交通事故防止に一層努めていただくようお願いいたします。

1 発令年月日

  令和7年7年7日

2 緊急対策推進期間

  令和7年7年7日から令和7年7月16日までの10日間

 

 

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?