ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 上下水道 > 下水道 > 書道パフォーマンス甲子園のマンホール蓋が日本マンホール蓋アワード2025の新人賞および大賞を受賞しました
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育・生涯学習 > 書道パフォーマンス甲子園 > 書道パフォーマンス甲子園のマンホール蓋が日本マンホール蓋アワード2025の新人賞および大賞を受賞しました

本文

書道パフォーマンス甲子園のマンホール蓋が日本マンホール蓋アワード2025の新人賞および大賞を受賞しました

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0051368 更新日:2025年7月9日更新
 このたび、令和7年7月5日に開催された日本マンホール蓋アワード2025において、ノミネートされた全国360ものマンホール蓋・関連企画の中から、本市の書道パフォーマンス甲子園のマンホール蓋が新人賞および大賞を受賞しました!

 日本マンホール蓋アワードは、人々の健康と安全を守る重要なインフラであるマンホール蓋を表彰するアワードで、2025年から開催されました。記念すべき第一回目で大賞を受賞できたのは、応援してくださった皆様のおかげです。今後も書道パフォーマンス甲子園ならびにマンホール蓋の応援をよろしくお願いいたします。

日本マンホール蓋アワード2025の新人賞および大賞を受賞しました!

日本マンホール蓋アワード

日本マンホール蓋アワード実行委員会から大賞・新人賞を授与されました

 令和7年7月18日、市役所にて日本マンホール蓋アワードの表彰式を行いました。当日は、日本マンホール蓋アワード実行委員会より飯田眞三様、白浜公平様にご訪問いただき、大賞および新人賞の表彰状と副賞が授与されました。
日本マンホール蓋アワード実行委員 飯田眞三様より大西賢治市長に表彰状が授与されました。
表彰式後の記念撮影(上段左から、日本マンホール蓋アワード実行委員会白浜公平様、日本マンホール蓋アワード実行委員会飯田眞三様、大西市長、河村教育長、下段左側より、書道パフォーマンス振興室井川、下水道課玉井
貴団体は日本マンホール蓋アワード2025において大賞を受賞したのでこれを証します。マンホール蓋への大きい感謝と更なるご貢献に期待しています 日本マンホールアワード実行委員会委員長森本庄治
貴団体は日本マンホール蓋アワード2025において新人賞を受賞したのでこれを証します。マンホール蓋への大きい感謝と更なるご貢献に期待しています 日本マンホールアワード実行委員会委員長森本庄治

書道パフォーマンス甲子園のマンホール蓋 設置場所

 書道パフォーマンス甲子園会場(伊予三島運動公園)

 書道パフォーマンス甲子園発祥の地(川之江商店街交差点)など

書道パフォーマンス甲子園のマンホールカード 配布場所

・みんなの広場『四国中央ドットコム』
・住所:四国中央市川之江町1814-5
・配布時間:10時00分 ~ 17時00分
・日曜日・祝日・お盆・年末年始を除く


配布についてのお問い合わせは下水道課まで

 四国中央市 建設部 下水道課
 〒799-0413 四国中央市中曽根町500番地
 Tel :0896-28-6230
 Fax:0896-28-6189

関連サイト

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?