本文
第13回日本一の紙のまち四国中央市新春競書大会の結果発表について
令和6年1月21日(日曜日)、伊予三島運動公園体育館において第13回日本一の紙のまち四国中央市新春競書大会を実施し、330名の参加がありました。
入賞者は下記のとおりです。入賞された皆さん、おめでとうございます。
小学3年 | 小学4年 | 小学5年 | 小学6年 | 中学1年 | 中学2年 | 中学3年 |
---|
※作品の展示スケジュールはこちら
※氏名等について、インターネット上で表記できない漢字は、置き換えなどの対応を行っていますのでご了承ください。
小学3年生 課題文字「ゆめ」 参加者41名
賞 | 学校名 | 氏名 |
金賞 | 川之江小学校 | 森實 柚衣 |
銀賞 | 中曽根小学校 | 大西 美輪 |
銅賞 | 三島小学校 | 合田 鼓紋 |
秀作 | 寒川小学校 | 小野 福太朗 |
寒川小学校 | 鞍谷 慧 | |
佳作 | 長津小学校 | 大岩 凜 |
南小学校 | 尾崎 響飛 | |
中曽根小学校 | 梶原 涼楓 | |
中之庄小学校 | 坂上 絢音 | |
妻鳥小学校 | 大尾 希心 |
小学4年生 課題文字「大地」 参加者57名
賞 | 学校名 | 氏名 |
金賞 | 川之江小学校 | 篠𠩤 吟 |
銀賞 | 妻鳥小学校 | 石村 野々花 |
銅賞 | 中曽根小学校 | 山本 幸誠 |
秀作 | 南小学校 | 長野 楓佳 |
川之江小学校 | 篠原 楓 | |
佳作 | 寒川小学校 | 越智 翔音 |
粟井小学校 | 齋藤 未乃莉 | |
白地小学校 | 平井 里奈 | |
三島小学校 | 三谷 陽朗 | |
中曽根小学校 | 守屋 心葉 |
小学5年生 課題文字「友達」 参加者65名
賞 | 学校名 | 氏名 |
金賞 | 中曽根小学校 | 大西 悠太 |
銀賞 | 中曽根小学校 | 高橋 歩那 |
銅賞 | 中之庄小学校 | 仁木 悠人 |
秀作 | 川之江小学校 | 尾藤 希帆 |
中曽根小学校 | 大西 向日葵 | |
佳作 | 妻鳥小学校 | 篠原 美海 |
土居小学校 | 清水 愛莉 | |
昼間小学校 | 谷井 志穂 | |
川之江小学校 | 玉井 結音 | |
中曽根小学校 | 戸田 七海 | |
中曽根小学校 | 松本 優那 |
小学6年生 課題文字「銀河」 参加者67名
賞 | 学校名 | 氏名 |
金賞 | 寒川小学校 | 妻鳥 恵奈 |
銀賞 | 松柏小学校 | 森下 日葵 |
銅賞 | 中之庄小学校 | 佐伯 綾乃 |
秀作 | 川之江小学校 | 宇田 茜音 |
川之江小学校 | 大西 天 | |
佳作 | 昼間小学校 | 大田 莉衣沙 |
粟井小学校 | 齋藤 久瑠未 | |
妻鳥小学校 | 篠原 莉央 | |
松柏小学校 | 高橋 萌々菜 | |
白地小学校 | 山口 玲奈 |
中学1年生 課題文字「月光」 参加者38名
賞 | 学校名 | 氏名 |
金賞 | 川之江南中学校 | 石村 渚桜 |
銀賞 | 三好中学校 | 谷井 瑞季 |
銅賞 | 三島東中学校 | 山本 さくら |
秀作 | 川之江南中学校 | 鈴木 美乃里 |
三島西中学校 | 大西 さくら | |
佳作 | 川之江北中学校 | 石村 萌杏 |
川之江北中学校 | 菰田 瑠那 | |
土居中学校 | 河村 ほのか | |
豊浜中学校 | 高倉 壮真 | |
大野原中学校 | 安田 陽香 |
中学2年生 課題文字「雲海」 参加者38名
賞 | 学校名 | 氏名 |
金賞 | 三島西中学校 | 伴野 舞恋 |
銀賞 | 三島西中学校 | 豊嶋 優維 |
銅賞 | 川之江南中学校 | 藤田 雪乃 |
秀作 | 三島西中学校 | 遠藤 もえ |
三島西中学校 | 真鍋 玲咲 | |
佳作 | 三島西中学校 | 熊谷 斗亜 |
三島西中学校 | 高橋 莉子 | |
三島西中学校 | 福島 帆華 | |
川之江北中学校 | 齊藤 鈴 | |
川之江南中学校 | 前谷 華美 |
中学3年生 課題文字「探究」 参加者24名
賞 | 学校名 | 氏名 |
金賞 | 三島西中学校 | 仁木 杏 |
銀賞 | 観音寺中学校 | 向井 野々葉 |
銅賞 | 土居中学校 | 守屋 真由 |
秀作 | 三島東中学校 | 増田 楓 |
三島西中学校 | 片山 晶子 | |
佳作 | 三島東中学校 | 井川 芹莉奈 |
新宮中学校 | 大西 すみれ | |
土居中学校 | 加地 由奈 | |
川之江南中学校 | 久保 めい | |
大野原中学校 | 安田 淳人 |
作品展示スケジュール
全作品展示
展示名 |
場所 |
期間 |
大会作品展 |
フジグラン川之江 |
1月26日(金曜日)~2月6日(火曜日) |
地域作品等展示
展示名 |
場所 |
期間 |
川之江地域 |
川之江図書館 |
2月10日(土曜日)~2月26日(月曜日) |
三島地域 |
三島図書館 |
2月10日(土曜日)~2月20日(火曜日) |
土居地域 |
土居図書館 |
2月10日(土曜日)~2月20日(火曜日) |
新宮地域 |
新宮公民館 |
2月14日(水曜日)~2月21日(水曜日) |
三好市参加者等 |
フレスポ阿波池田 |
2月10日(土曜日)~2月21日(水曜日) |
観音寺市参加者等 |
観音寺市役所 1階ロビー |
2月10日(土曜日)~2月21日(水曜日) |
受賞作品展示(金・銀・銅賞)
展示名 |
場所 |
期間 |
大会作品移動展 |
紙産業技術センター |
2月3日(土曜日)~2月25日(日曜日) |
大会作品移動展 |
四国中央市土居窓口センター |
2月27日(火曜日)~3月10日(日曜日) |
大会作品移動展 |
四国中央市役所市民交流棟 |
3月12日(火曜日)~3月24日(日曜日) |
大会作品移動展 |
川之江ふれあい交流センター |
3月26日(火曜日)~4月7日(日曜日) |
その他展示 |
第14回新春競書大会会場 |
令和7年1月中旬予定 |