本文
携帯電話・スマートフォンからの119番通報
携帯電話・スマートフォンから119番通報をする際は、次の点に注意しましょう!
- 携帯電話・スマートフォンで通報すると、市内からの通報でも隣接市町の消防署へ繋がることがあります。
(電波状況により、他の隣接市町のアンテナが受信する場合があるため)
四国中央市内から通報していることを伝えてください。
- 電波の状況が悪い場合は、電波の良い場所に移動するか、一般の加入電話や公衆電話から通報しましょう。
- 自動車等を運転中の時は、安全な場所に停車してから通報しましょう。
-
通りがかりの通報で住所などがわからない場合は、最寄りの目標物をできるだけ詳しく伝えてください。
(目標物の例:交差点や通り、ガソリンスタンド、コンビニ、学校など)
- 通報後は、通信指令室から折り返しの電話をすることがありますので、電源を入れたままで、留守番モード・転送モードは解除しておきましょう。
- 救急要請において、意識のない人に対しての通報に関しては通常の通話からスピーカーモードに切り替えていただくこともあります。
通信員の指示に従って電話の操作を行い、応急手当等の口頭指導を行いますので、ご協力お願いします。
GPS機能を搭載した携帯電話やスマートフォンは、119番通報時に位置情報を測位して通信指令台に通知しますが、通話により正確な場所を特定しますのでご協力お願いします。
※建物内からの通報の場合は、位置情報が測位できない場合がありますので、ご了承ください。