ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

西分署の紹介

11 住み続けられるまちづくりを
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0002012 更新日:2021年11月1日更新

西分署概要

西分署の庁舎の写真

位置:799-0712 愛媛県四国中央市土居町入野178番地の1
電話番号:0896-28-7119
ファックス:0896-74-5790

 西分署は、昭和49年4月1日に土居出張所として業務開始。昭和63年4月1日に土居分署に名称が変更され、平成16年4月1日には、市町村合併により四国中央市消防署土居分署と名称変更されました。
 平成23年4月1日には、四国中央市土居庁舎の2階に事務所を移転し、消防車庫は同庁舎の北西に増築。平成27年3月17日には、四国中央市消防署西分署と名称変更し、現在は一部と二部の2交替で消防・救急業務を行っています。

消防ポンプ自動車 中央消防41

災害対応資機材積載車 中央消防42

広報車 中央消防43

 平成23年に配備された広報車です。乗車スペースと資機材搬送用のスペースを確保しており、人員搬送及び資機材搬送を兼務できる車両です。細い道や山道でも走行できる、4輪駆動の車両を導入しています。

高規格救急自動車 中央救急4

 令和7年に配備された高規格救急自動車です。傷病者の身体負担を軽減させるための磁気浮上式防振ベッド、心臓マッサージシステムや除細動器などの最新の設備を備えています。また、車両側面のバッテンバーグマーキング、車両後面のシェブロン・マーキングにより視認性の向上と追突事故防止を図っています。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?