ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者向け > 入札・契約 > 工事・コンサル・業務 > 【工事・業務・物品】入札参加資格停止措置一覧

本文

【工事・業務・物品】入札参加資格停止措置一覧

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0003055 更新日:2023年3月24日更新

令和5年3月23日現在の入札参加資格停止措置対象業者は以下のとおりです。

入札参加資格停止業者

商号及び代表者名 所在地 期間 始期 終期

株式会社増岡組
代表取締役 増岡 聡一郎

広島県広島市中区鶴見町4-25 8か月 令和5年3月23日 令和5年11月22日
【措置理由】
​同社の使用人は、令和3年9月に行われた広島県立高校改修工事の入札に​関し、予定価格などの入札情報の提供を受けた見返りとして、広島県職員に対して金品​等を渡したとして、贈賄及び公契約関係競売等妨害の疑いで、令和5年2月22日、広島県警に逮捕された。
商号及び代表者名 所在地 期間 始期 終期

株式会社セレスポ
代表取締役社長 田代 剛

東京都豊島区北大塚一丁目21番5号 8か月 令和5年2月27日 令和5年10月26日
【措置理由】
同社の専務取締役が、東京オリンピック・パラリンピック事業に係る独占禁止法違反(不当な取引制限)の容疑で、令和5年2月8日、東京地方検察庁に逮捕された。
商号及び代表者名 所在地 期間 始期 終期
五洋建設株式会社
代表取締役社長 清水 琢三
東京都文京区後楽2‐ 2‐ 8 2か月 令和5年1月30日 令和5年3月29日
【措置理由】
同社の従業員は、令和3年7月9日、西日本高速道路株式会社発注の「新名神高速道路大津ジャンクション東工事」において、作業員が高所作業車から転落し負傷した事故について、所轄の大津労働基準監督署長に遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなければならないところ、令和3年8月19日に至るまで提出しなかったとして、令和4年12月22日、労働安全衛生法違反の罪で大津簡易裁判所から罰金の略式命令を受け、その刑が確定している 。
商号及び代表者名 所在地 期間 始期 終期
中外テクノス株式会社
​代表取締役 福馬 聡之
広島県広島市西区横川新町9‐12 6か月 令和4年10月31日 令和5年4月30日

【措置理由】
同社は、広島市が発注した特定コンピュータ機器の入札において、平成28年5月以降、他の入札参加業者10者と共同して独占禁止法に違反する行為を行ったとして、令和4年10月6日、公正取引委員会から、排除措置命令を受けた。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)