本文
四国中央市議会では、行政全般に関する項目について、これまで全国各地の議員の皆様から視察をいただいております。
また、オンラインによる行政視察の受け入れも行っております(ページ下部のオンライン行政視察についてを御覧ください)。
行政視察の受け入れは随時行っておりますので、四国中央市議会事務局(電話0896-28-6048)までお気軽にお問い合わせください。
視察のお申し込みについては、次の方法によりお願いいたします。
行政視察のお申し込みは、以下の四国中央市議会行政視察申込書にご記入の上、メールでお申し込みください。
メールの送信後は、お電話にて送信確認の御連絡をお願いいたします。
様式はこちら:行政視察申込書(Excel版 [Excelファイル/17KB]・PDF版 [PDFファイル/223KB])
【メール送信先等】
メールの件名:行政視察申し込み(自治体名)
メールアドレス:scgikai@city.shikokuchuo.ehime.jp
電話番号:0896-28-6048
申込先:四国中央市議会事務局
申込書の受信後、関係機関との調整の上、受け入れの可否を御担当者様に連絡いたします。
視察受け入れの決定後は、四国中央市議会議長宛ての依頼文書、視察者名簿、視察行程表、質問事項などの御送付をお願いいたします。
【送付先】 〒799-0497
愛媛県四国中央市三島宮川4丁目6番55号
四国中央市議会事務局
・定例会の会期中ほか、市議会行事等がある時期は受け入れが難しい場合がございますので、御了承ください。
(定例会は概ね3月、6月、9月、12月に開会しております。)
・視察のお申込みは視察希望日の1か月前までにお願いします。
・視察申込書に視察項目及び内容について記載がないものや、日程のみ記載した状態で受け入れの可否の連絡をお求めになられる形でのお申し込みが増えております。関係者と正確な調整を行えるよう、可能な限り申込書の記入に御協力ください。
四国中央市議会ではオンライン会議システムに「Zoom」を使用しています。お申し込みの際は「Zoom」が使用できる環境の準備をお願いいたします。
【視察項目】 工業団地について
【主な視察項目】
・子ども若者発達支援センターについて
・しこちゅ~ホールについて
・新庁舎建設について[現在この項目の受け入れを停止しております]
受け入れ実績なし
令和元年度 視察受け入れ一覧 [PDFファイル/132KB]
【主な視察項目】
・子ども若者発達支援センターについて
・地域児童見守りシステムについて
・デマンドタクシーについて
平成30年度 視察受け入れ一覧 [PDFファイル/107KB]
【主な視察項目】
・子ども若者発達支援センターについて
・乳児紙おむつ支給事業について
平成29年度 視察受け入れ一覧 [PDFファイル/129KB]
【主な視察項目】
・デマンドタクシーについて
・子ども若者発達支援センターについて
・地域児童見守りシステムについて
平成28年度 視察受け入れ一覧 [PDFファイル/108KB]
【主な視察項目】
・デマンドタクシーについて
・子育て支援ユビキタススクール推進事業について
・地域児童見守りシステムについて
【主な視察項目】
・消防防災センターについて ・地域児童見守りシステムについて
・デマンドタクシーについて ・乳児紙おむつ支援事業について
【主な視察項目】
・デマンドタクシーについて ・地域児童見守りシステムについて
・霧の森大福のブランド化について
【主な視察項目】
・子ども若者発達支援センターについて ・デマンドタクシーについて
・地域児童見守りシステムについて ・地産地消と食育への取組について
【主な視察項目】
・デマンドタクシーについて ・子ども若者発達支援センターについて
・地産地消の取組について ・霧の森大福のブランド化について
【主な視察項目】
・子ども若者発達支援センターについて ・デマンドタクシーについて
・校庭・園庭芝生化事業について ・地域児童見守りシステムについて
【主な視察項目】
・デマンドタクシーについて ・校庭・園庭芝生化事業について
・自治基本条例について ・行財政改革について
【主な視察項目】
・デマンドタクシーについて ・子ども若者発達支援センターについて
・校庭・園庭芝生化事業について ・地域児童見守りシステムについて
【主な視察項目】
・デマンドタクシーについて ・地域児童見守りシステムについて
・自治基本条例について ・地産地消の取組について
【主な視察項目】
・小中一貫教育について ・行財政改革について
・自治基本条例について ・市民窓口センターについて
【主な視察項目】
・行政改革について ・集中改革プランについて
・自治基本条例について ・地産地消について
【主な視察項目】
・市町村合併について ・行政改革について
・新市建設計画について ・CATV事業について
【主な視察項目】
・合併後の議会運営について ・市町村合併について
・新市建設計画について ・財政計画について