ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
キーワード検索
Googleカスタム検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
はじめての方へ
Language
文字サイズ・背景色変更
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
Myページ
防災情報
休日当番医
ハザードマップ
防災・広報メール
キーワード検索
Googleカスタム検索
記事ID検索
くらし・手続き
住民票・戸籍・証明
税金(個人)
住まい・暮らし
防災・防犯・安全
上下水道
動物・ペット
お悔やみ
健康・医療・
福祉・年金
健康・医療
福祉
保険・年金
子育て・教育
教育・生涯学習
子育て
人権
環境・
まちづくり
紙のまち
環境
まちづくり
都市整備
ごみ・リサイクル
観光
事業者向け
産業・商業
農林水産
税金(法人)
入札・契約
市政情報
市のプロフィール
市の取り組み
市政運営・行政改革
人事・採用
広報
施設情報
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
市政情報
>
市政運営・行政改革
>
市議会
>
四国中央市議会
>
代表質問要旨
四国中央市議会
本文
代表質問要旨
印刷ページ表示
ツイート
<外部リンク>
記事ID:0002730
更新日:2021年3月5日更新
令和3年第1回定例会代表質問要旨(3月9日)
質問順
質問者
質問の内容
1
みらい
三宅 繁博
四国中央市長選挙について
当初予算編成方針について
デジタル化の推進について
自然災害に備えた災害弱者への防災・減災対策について
書道パフォーマンス甲子園の今後の展開について
地元特産品の振興について
今回の事件を受けての再発防止への取組について
2
無会派の会
井川 剛
新型コロナウイルス感染症対策と支援策について
人口減少問題について
GIGAスクール構想の本格実施について
高齢者福祉と介護保険について
国道11号川之江三島バイパスの延伸について
三島川之江港の整備について
太陽の家施設更新の進捗状況について
地域医療(中核病院建設)について
新居浜特別支援学校みしま分校の開校について
質問順、内容は変更される場合があります。
市議会の紹介
正副議長あいさつ
市議会とは
議会交際費
行政調査報告書
政務活動費
議員紹介
議員名簿
委員会名簿
会派別名簿
行政視察
行政視察のご案内
本会議及び委員会
会議の日程
議案書
委員会記録
政策提言
政策評価活動
本会議及び委員会 の一覧
議会改革の取り組み
取り組み一覧
市議会だより
市議会だより
請願・陳情
請願・陳情とは
請願・陳情一覧
インターネット議会中継
会議録閲覧・検索
お知らせ
お知らせ
このページを見ている人は
こんなページも見ています
AI(人工知能)は
こんなページをおすすめします