ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
キーワード検索
Googleカスタム検索
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
はじめての方へ
Language
文字サイズ・背景色変更
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
閉じる
Myページ
防災情報
休日当番医
ハザードマップ
防災・広報メール
キーワード検索
Googleカスタム検索
記事ID検索
くらし・手続き
住民票・戸籍・証明
税金(個人)
住まい・暮らし
防災・防犯・安全
上下水道
動物・ペット
お悔やみ
健康・医療・
福祉・年金
健康・医療
福祉
保険・年金
子育て・教育
教育・生涯学習
子育て
人権
環境・
まちづくり
紙のまち
環境
まちづくり
都市整備
ごみ・リサイクル
観光
事業者向け
産業・商業
農林水産
税金(法人)
入札・契約
市政情報
市のプロフィール
市の取り組み
市政運営・行政改革
人事・採用
広報
施設情報
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
市政情報
>
市政運営・行政改革
>
市議会
>
四国中央市議会
>
一般質問通告要旨(令和7年第1回定例会)
一般質問通告要旨(令和7年第1回定例会)
注目
第18回書道パフォーマンス甲子園
令和7年7月27日(日曜日)
開催まで
あと
64
日
閉じる
四国中央市議会
本文
一般質問通告要旨(令和7年第1回定例会)
ページ内目次
令和7年第1回定例会一般質問通告要旨(3月5日~7日)
3月5日(水曜日)
質問順1 横内 博之(一問一答)
質問順2 石津 裕之(一問一答)
質問順3 田邉 恵子(一問一答)
質問順4 吉原 敦(一問一答)
質問順5 宮崎 恵(一問一答)
3月6日(木曜日)
質問順6 佐藤 駿(一問一答)
質問順7 村上 智子(一問一答)
質問順8 宇田 秀雄(一問一答)
質問順9 三浦 克彦(一問一答)
質問順10 猪川 護(一問一答)
3月7日(金曜日)
質問順11 下司早智子(一問一答)
質問順12 飛鷹 裕輔(一問一答)
質問順13 谷 國光(一問一答)
質問日、質問内容等は変更される場合があります。
このページに関するお問い合わせ先
印刷ページ表示
ツイート
<外部リンク>
記事ID:0002783
更新日:2025年2月28日更新
令和7年第1回定例会一般質問通告要旨(3月5日~7日)
3月5日(水曜日)
質問順1 横内 博之(一問一答)
質問内容
出生数・出生率を上げる取組について
子どもたちが住み続けたいまちづくりについて
本市のDXの推進について
消防団組織について
質問順2 石津 裕之(一問一答)
質問内容
健康寿命の延伸について
サードプレイスづくりについて
質問順3 田邉 恵子(一問一答)
質問内容
子宮頸がん撲滅を目指す取組について
人口減少・少子化対策について
子育て応援隊の取組について
救命率の向上へつながるAEDの設置について
質問順4 吉原 敦(一問一答)
質問内容
戦後80年を迎えて歴史教育及び戦争の歴史教育について伺う
質問順5 宮崎 恵(一問一答)
質問内容
地域の猫について
いじめ問題の対応について
地域おこし協力隊について
人口減少・少子化対策について
3月6日(木曜日)
質問順6 佐藤 駿(一問一答)
質問内容
太陽光パネルをめぐる諸問題について
自宅保育の環境整備について
ICT教育の是非について
医療費について
質問順7 村上 智子(一問一答)
質問内容
包括的性教育について
ペアレント・メンターについて
人権・同和教育について
子ども食堂について
質問順8 宇田 秀雄(一問一答)
質問内容
本市の下水道管渠について
会計年度任用職員について
質問順9 三浦 克彦(一問一答)
質問内容
安定した介護サービスについて
加齢性難聴によるヒアリングフレイルについて
帯状疱疹ワクチン定期接種化について
男性の育児休業について
質問順10 猪川 護(一問一答)
質問内容
消滅可能性自治体に陥った原因分析について
四国中央市の将来ビジョンについて
3月7日(金曜日)
質問順11 下司早智子(一問一答)
質問内容
子ども食堂から始まる第三の居場所づくりについて
ロコモティブシンドロームについて
いつもともしもの防災意識について
学校図書館の役割について
質問順12 飛鷹 裕輔(一問一答)
質問内容
平和行政のさらなる推進を
投票権の保障など投票をもっと身近にするために
質問順13 谷 國光(一問一答)
質問内容
市町村合併後の20年を検証する
質問日、質問内容等は変更される場合があります。
重要なお知らせ
2025年5月19日更新
メンテナンスのためホームページが一時的に閲覧できなくなります
2025年3月10日更新
丸住製紙株式会社の民事再生手続開始決定に伴う特設ページ
RSS
一覧
市議会の紹介
正副議長あいさつ
市議会とは
議会交際費
行政調査報告書
政務活動費
議員紹介
議員名簿
委員会名簿
会派別名簿
行政視察
行政視察のご案内
本会議及び委員会
会議の日程
議案書
意見書・決議
委員会記録
政策提言
本会議及び委員会 の一覧
議会改革の取り組み
取り組み一覧
市議会だより
市議会だより
YouTube公式チャンネル
請願・陳情
請願・陳情とは
請願・陳情一覧
インターネット議会中継
会議録閲覧・検索
お知らせ
お知らせ
このページを見ている人は
こんなページも見ています
このページを一時保存する
閉じる
このページを一時保存する
保存したページをすべて削除する