ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

妊婦歯科個別健康診査

3 すべての人に健康と福祉を

 妊娠中はホルモンバランスの変化などで虫歯や歯周病になりやすい時期です。歯周病になると早産や低体重児出産の可能性が高くなることがわかってきました。母体、そして生まれてくる赤ちゃんのためにも歯科健診をうけましょう。

お母さんの歯の健康

 妊娠中、お母さんの歯の状態と赤ちゃんの健康は深い関係があり、妊娠中に進行した歯周病にかかっていると早産や低体重児出産の危険性が飲酒・喫煙以上に高くなります。

妊婦歯科個別健康診査の目的

 四国中央市は、宇摩歯科医師会と協力して県内で初めて妊婦歯科個別健診に取り組みました。お母さんの歯の健康管理や、生まれてくる赤ちゃんの歯のケアについて知ってもらうのが目的です。

  • 妊娠中はつわりの影響で飲食の機会が多くなったり、ホルモンの関係で歯周病になりやすい時期です。歯科医師と相談して、お母さんの歯のケアをしましょう
  • むし歯菌は家族の唾液からうつります。お父さん・お母さんは虫歯を治しておきましょう
  • 赤ちゃんはおっぱいを飲んだり、食べたりしながら成長します。お口の機能も発達していくので、生活リズムに合わせたケアが大切です
  • 歯のセルフケア=歯磨き・フッ素で予防することを小さい頃から習慣づけましょう

妊婦中の虫歯の治療

受診の際は、必ず「妊娠中」と歯科医師に伝えましょう。
妊娠初期 つわりや流産の危険性があります。必要に応じて適切な応急処置や治療を受けましょう。
妊娠中期 歯科治療を受けるなら安定期が適しています。虫歯や歯周病の治療を受けましょう。
妊娠後期 大きくなったお腹に負担のないよう楽な体位で治療を受けましょう。