ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > お悔やみ > おくやみ手続き > > 「おくやみ手続きナビ」をご利用ください
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 住民票・戸籍・証明 > 届出・証明 > > 「おくやみ手続きナビ」をご利用ください

本文

「おくやみ手続きナビ」をご利用ください

3 すべての人に健康と福祉を11 住み続けられるまちづくりを
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0053544 更新日:2025年10月29日更新

 ご自宅のパソコンやスマートフォン等からホームページ上の簡単な質問に答えることで、死亡に関連する必要な手続きを案内する「おくやみ手続きナビ」サービスをご利用いただけます。

 このサービスをご利用いただくと、ご自宅などでも必要な手続きを確認することができます。

 

ご利用方法

・下記のバナーをクリックすると、該当ページが表示されます。

・「案内をはじめる」をクリックし、亡くなられた方に関する質問に答えてください。(答えがわからない質問については、「わからない」を選択してください。)

・すべての質問にお答えいただくと該当する手続きが表示されます。

4<外部リンク>

スマートフォン等でご利用いただく場合

 ・下記のQRコードをスマートフォン等で読み取ると該当ページが表示されます。

あ

その他

・「おくやみ手続きナビ」は株式会社鎌倉新書が管理運営するサイトに四国中央市の手続き情報を掲載するものです。(本サービスは、株式会社鎌倉新書より無償で提供されています。)

・法改正や手続きを行う窓口の変更に伴い、手続きの場所、問い合わせ先等が今度変更になる場合があります。

・市役所等での主な手続きについて掲載していますが、必要な手続きすべてをご案内するものではありませんので、予めご了承ください。

 

 

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?