ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者向け > 入札・契約 > 工事・コンサル・業務 > 四国中央市公共施設等への再生可能エネルギー導入可能性調査業務公募型プロポーザルの実施について(審査結果の掲載)

本文

四国中央市公共施設等への再生可能エネルギー導入可能性調査業務公募型プロポーザルの実施について(審査結果の掲載)

7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに13 気候変動に具体的な対策を
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0050110 更新日:2025年7月23日更新

四国中央市公共施設等への再生可能エネルギー導入可能性調査業務公募型プロポーザルの実施について

四国中央市公共施設等への再生可能エネルギー導入可能性調査業務について、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。
参加を希望する場合は、下記の「四国中央市公共施設等への再生可能エネルギー導入可能性調査業務企画提案実施要領」をご確認ください。

公募型プロポーザルの審査結果について(7月23日掲載)

令和7年7月11日(金曜日)に実施した受託者選定員会において、審査した結果、次のとおり優先交渉権者及び次点交渉権者を選定しました。

優先交渉権者

提案記号 D社

社名 エヌエス環境株式会社 松山営業所

所在 愛媛県松山市山越4-4-33

評価点 1000/1200点

次点交渉権者

提案記号 A社

評価点 989/1200点

業務名

四国中央市公共施設等への再生可能エネルギー導入可能性調査業務

​​委託期間

契約締結日の翌日から令和8年1月9日 金曜日まで

参加手続等

参加手続、提案書類の提出及び選考方法等の詳細については、四国中央市公共施設等への再生可能エネルギー導入可能性調査業務企画提案実施要領​のとおり

業務内容

業務内容の詳細については、四国中央市公共施設等への再生可能エネルギー導入可能性調査業務仕様書​のとおり

関係書類及び様式

質問書に対する回答

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)