本文
13 気候変動に具体的な対策を

気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる
気候変動は、地球の温暖化や台風の激甚化などを含む広い概念です。その原因についても諸説ありますが、温室効果ガスの排出が重要な要因であることは間違いありません。地域全体の温室効果ガスの排出をどれだけ減少させられるか、地域の山林、山間部を活用してどれだけのCO2を吸収できるかといったマクロな視点と共に、学校教育や成人教育を通した住民の意識啓発を積み重ねていくことが大切です。
申請・届出
- 2022年10月26日更新令和4年度住宅用リチウムイオン蓄電池システム設置費補助金交付について(繰り上げ当選)
イベント・募集
- 2023年11月28日更新これまでもこれからも 地域とともに 紙産業イノベーションセンター開設10周年
- 2023年11月20日更新「燃やす」から「資源」に 検討委員会がごみ処理施設再編の答申を提出
- 2023年7月18日更新アートワークショップ「紙で楽しむ!輝くひうち灘の海をつくろう!」の開催について
- 2023年7月1日更新トークイベント&ワークショップ「子どもたちの未来を築く」の開催について
- 2023年7月1日更新こども木育事業(プラスウッド事業)のご案内
- 2023年3月2日更新四国中央市立地適正化計画(見直し案)に関するタウンコメントの募集結果について
- 2023年2月15日更新四国中央市立地適正化計画(見直し案)に関するタウンコメントの募集について
- 2022年10月17日更新新たな技術を世界へ!紙産業イノベーションセンターシンポジウムが3年ぶりに開催
- 2022年10月11日更新川之江ロータリークラブによる寄付に対する感謝状贈呈式
統計・計画
- 2022年10月25日更新Jアラートを通じた「緊急地震速報」及び「全国一斉情報伝達試験」の訓練放送の実施について
その他
- 2023年7月1日更新令和5年度「四国日傘利用キャンペーン」
- 2023年7月1日更新ご家庭の省エネと節電について
- 2023年6月1日更新6月は土砂災害防止月間です!
- 2023年4月3日更新地球温暖化対策実行計画
- 2023年2月6日更新四国中央市地球温暖化対策実行計画 区域施策編 (案)のタウンコメントの募集結果について
- 2022年12月1日更新冬季における節電対策の実施について