ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 環境・まちづくり > イベント > イベント情報 > > 【四国内高専生対象】キャリアデザインセミナーの開催について

本文

【四国内高専生対象】キャリアデザインセミナーの開催について

8 働きがいも経済成長も9 産業と技術革新の基盤をつくろう
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0053154 更新日:2025年10月6日更新

東予地方局商工観光課が事務局を務める「東予東部ものづくり企業人材確保対策協議会」では、ものづくり企業の魅力を発信するため、さまざまなイベントを行っています。

今回は、四国内の高専生を対象に「キャリアデザインセミナー」を開催します!
人事のプロと一緒に、“あなたらしさ”と“活かし方”を考えることができる機会です。

イベント概要

  • 日時:令和7年11月8日(土曜日) 13時00分~15時00分
  • ​場所:新居浜商工会議所 3階研修室2・3 (新居浜市一宮町2丁目4-8) 
  • 対象:四国内高専生
  • 定員:20名 ※定員を超える応募があった場合には、3年生を優先させていただきます。
  • 参加費:無料
  • 持ち物:筆記用具

講師

 株式会社ミライト 代表取締役 白川 剛朗(しらかわ たかあき)

アドバイザー(五十音順)

  • AIPA株式会社
  • 有限会社SPC
  • 株式会社コスにじゅういち
  • 株式会社菱進テック
  • 三王ハウジング株式会社

 上記企業の人事担当の皆様

申込方法

 下記の専用フォームより、10月24日(金曜日)までにお申し込みください。

 URL:https://logoform.jp/f/aUGvw<外部リンク>

 

 なお、詳細についてはチラシ [PDFファイル/2.01MB]をご覧ください。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)