本文
18っ祭!【終了しました】
【注意】本ページは、前回(令和5年3月開催・終了済み)の18っ祭!紹介ページです。
~今年度の開催概要~
日時:令和6年3月10日(日)10:00-15:00
会場:しこちゅ~ホール(今回の会場は、市役所ではありません。)
18っ祭!
若者が帰りたくなる四国中央市を創る取組がこれから始まる
「18っ祭!」とは、地域の未来を担う高校生が、理想の未来の地域像を思い描き
それを象徴するイベントを開催するものです!
令和4年度は「おしゃれな」四国中央市を想い、
マルシェ、ステージパフォーマンス、メイクアップ体験等を実施しました。
また、あわせて、市の未来を象徴するVisionMap、オリジナル音源、水引アートをお披露目しました。

令和4年度開催概要
日時:令和5年3月5日(日)10:00-16:00
会場:四国中央市役所、市民交流棟、愛媛銀行三島支店・愛媛信用金庫三島支店駐車場、四国中央テレビ
内容:
(1)市役所
10:00-10:30 市長・副市長✕高校生✕3名のアーティストによる式典
10:00-16:00 市庁舎に巨大水引作品展示
(2)愛媛銀行・愛媛信用金庫両駐車場、四国中央テレビ1階会議室
10:00-16:00 マルシェ、キッチンカー出店
(3)交流棟および交流棟前広場
11:00-16:00 地元高校生&アーティスト パフォーマンス

令和4年度お披露目された市の未来を象徴するアート作品
◇Vision Map
四国中央市の未来の姿を高校生たちとの意見交換を通じて形にしたもの。
(制作)
鷲尾 友公
Tomoyuki Washio
美術家/グラフィックデザイナー
◇四国中央市の「音」を紡ぎ合わせたオリジナル音源
(制作)
nabeLTD
ピアニスト/プロデューサー/コンポーザー/アレンジャー
◇むすひのくに
(制作)
風間 天心
美術家/僧侶
※展示は終了しました。
