ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育・生涯学習 > 教育委員会 > 教育委員会の会議に関して

本文

教育委員会の会議に関して

4 質の高い教育をみんなに
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0009931 更新日:2024年8月17日更新

教育委員会の会議には、月1回の定例会と必要に応じて招集される臨時会があります。

定例会は、通常毎月下旬に招集されます。

  1. 次回会議日程
  2. 会議録
  3. 会議の傍聴について

次回会議日程

会議の名称 日時 時間 場所

令和7年 第1回定例会

令和7年1月29日(水曜日) 午後1時30分から 四国中央市庁5階大会議室
第2回定例会 ​令和7年2月26日(水曜日) ​午後1時30分から 四国中央市庁4階401会議室
第1回臨時会 令和7年3月10日(月曜日)   午後4時から

四国中央市庁4階(※非公開)

第3回定例会 令和7年3月26日(水曜日)   午後4時から 四国中央市庁5階大会議室
第4回定例会      
第5回定例会      
第6回定例会      
第 回臨時会      
第7回定例会      
第8回定例会      

第9回定例会

 

   
第10回定例会      
第11回定例会      
第12回定例会      

会議録

 ※ 会議録は、教育委員会の会議で承認を得た後に公開されます。

会議の傍聴について

  • 会議は傍聴できますので、傍聴を希望される方は、開催日の開会5分前までに会場にお越しください。受付で住所氏名等を記入いただいた後、傍聴券をお渡しします。
  • 会場や定員の都合で傍聴ができない場合がありますので、傍聴をご希望の場合は事前にお問い合わせください
  • 会議の内容が個人情報に関係する場合など、教育委員会の判断により会議が公開されない場合があります。
  • お酒を飲んでいるなど傍聴に不適切と認められるときは、入場できない場合があります。

 ※ 詳しくは「四国中央市教育委員会傍聴人規則」をご覧ください。

四国中央市教育委員会傍聴人規則 [PDFファイル/419KB]

花の画像

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)