ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会教育管理部 > 文化・スポーツ振興課 > 新型コロナウイルス感染症への対応について

本文

新型コロナウイルス感染症への対応について

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0001065 更新日:2020年9月7日更新

代替事業について

※詳細については第13回書道パフォーマンス甲子園代替事業について

 第13回大会の中止に伴う代替事業として下記事業に取り組みます。大会への応募を検討されていた学校におかれましては、どうかご参加いただきますようお願いいたします。
 なお、冊子の作成及び演技動画配信への応募については、参加料は必要ありません。
 冊子や演技動画の募集については、できる限り早く詳細を案内いたしますが、若干、内容に変更が生じる場合がありますことをご了承ください。

1. 第14回大会における19歳の参加

 第13回大会に出場できなかった高校3年生を対象に、来年の第14回大会での参加を認めます。書道パフォーマンス甲子園の舞台に立つことができる機会を設けることで、これまでの努力や練習の成果を発揮することができるとともに、新型コロナウイルスに負けない、そして高校3年間の尊い青春を無駄にさせない書道パフォーマンス甲子園だからできる取り組みを目指します。
 参加方法などの詳細については、第14回大会の開催要項と併せて12月に発表します。

2. 冊子の作成

 第13回大会に出場を予定していた学校を対象に、作品や各校の取り組みなどを紹介する冊子の作成を行います。作品の思いや解説をはじめ、普段の練習や活動内容、また部活動等のオフショットなど3年生にとって思い出の1冊となるものとします。
 作成にあたっては、テンプレートを準備して気軽に参加できるように努める一方で、生徒自身の自由な発想のデザインにも対応します。

掲載内容の例

  • 書道パフォーマンスや書道作品の紹介や解説
  • 普段の活動内容や大会にかけた思い
  • 部長からの一言
  • 顧問からの一言 など

写真

  • 書道パフォーマンスや書道作品
  • 普段の活動や生徒同士の様子
  • 集合写真
  • 部長や顧問
  1. 募集期間 6月1日~8月31日予定
  2. 発行時期 9月末頃予定

3. 演技動画の配信

 第13回大会に向けて準備していた演技や日本を元気にするメッセージ動画などを募集し、四国中央テレビのHP内に設置する特設サイトで公開するとともに、番組として放映します。

演技動画

 予選審査で提出する映像は、正面から1台のカメラだけで撮影することとしていますが、今回はパフォーマンス動画を多くの人に楽しんでもらうために、複数のカメラや携帯電話で方向を変えて撮影し、できる限り編集した演技動画を公開します。
 そのため、学校で編集ができない場合などは、複数のカメラなどで撮影した動画を、四国中央テレビで編集の上、公開します。

メッセージ動画

  1. 全体作品
     書道パフォーマンスのテーマと課題曲を設定し、応募のあった全ての学校を一つの作品に編集の上、公開します。
  2. オリジナル作品
     各学校が自分たちで作ったオリジナル動画を公開します。
  1. 募集期間 6月1日~8月31日予定
  2. 公開 随時

4. 参加記念品

 代替事業に参加した生徒や学校に対して、下記などの記念品を贈ります。記念品の内容は、今後、更に検討します。

生徒

 ※パンフレットに部員として記載のある全員を対象とします。

  • 冊子(1冊)
  • 各校の作品等を掲載したカレンダー(1部)
  • オリジナルタオル(1枚) など

演技動画の応募があった学校

  • 演技動画のDVD(各校1枚)
  • 書道パフォーマンス用紙(各校1本(サイズ1,550mm×50m巻))

第13回大会の中止について

第13回書道パフォーマンス甲子園 中止のお知らせ

 7月26日に伊予三島運動公園体育館で本戦の開催を予定しておりました第13回書道パフォーマンス甲子園につきまして、新型コロナウイルス感染症の拡大が続き、終息の気配が見えない状況を鑑み、予選及び本戦につきまして中止とすることを決定致しました。

協賛金の取り扱いについて

 お預かりしております協賛金につきましては、後日返金させていただきます。

メッセージ

 これまで第13回書道パフォーマンス甲子園の開催に向けて様々な準備や新型コロナウイルス感染症に対する安全対策等について検討を進めて参りましたが、部活動の練習状況や、選手をはじめ関係者や観客の皆様の安全などを考慮した結果、中止せざるを得ないとの判断に至りました。実行委員会としては、苦渋の決断ではありますが、本大会に関わる全ての皆様の安全を最優先に検討した結果でございます。
 当実行委員会と致しましては、今大会にかけた選手の熱い想いや、大会を応援してくださる皆様のお気持ちに少しでも応えるため、選手や作品等を紹介する冊子の作成などの新たな企画について検討しております。その詳細については、5月下旬には公表したいと考えております。
 選手の皆様におかれては、悔しい気持ちで一杯のことと思いますが、まずはこの国難ともいうべき事態を一緒に乗り越え、そして学校や部活動が再開された際には、今後の取り組みへのご参加やご協力をいただければ幸いです。
 これまで熱意をもって選手を指導されてきた先生方をはじめ、献身的なサポートを行ってきた保護者の皆様、またご協賛いただいております企業や地域の皆様に心から感謝申し上げますとともに、どうか、本決定にご理解をいただきますようお願い申し上げます。

書道パフォーマンス甲子園実行委員会 会長 篠原 実

令和2年4月3日

 本日から、第13回書道パフォーマンス甲子園の予選申込を開始いたします。
 しかしながら、依然として新型コロナ7ウイルス感染症が猛威を振るい、新学期の開始が5月初旬に遅れる地域があるなど、予断を許さない非常に厳しい状況です。
 こうしたことから、当実行委員会といたしましては、本戦の開催方法などについて検討を重ねており、4月27日(月曜日)に書道パフォーマンス甲子園実行委員会を開催して、本ホームページにおいて中間報告を行う予定としております。
 新型コロナウイルス感染症の状況を注視して対応を検討しておりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

令和2年3月5日

 新型コロナウイルス感染症の予防対策として、3月初旬から多くの高校が休校となり、部活動ができない状況となっております。
 そのため、学校や部活が再開された後、選手の皆さんが書道パフォーマンス甲子園の予選に向けた企画検討や練習時間を少しでも確保することができるように、下記のとおり参加申込期間等を変更することといたしましたので、お知らせいたします。
 新型コロナウイルス感染症の混乱が一日も早く収束し、多くの学校が書道パフォーマンス甲子園にご参加いただきますことを期待しております。
 今後、更に日程変更等が生じる場合は、ホームページ等で周知いたします。

内容 変更前 変更後
参加申込開始 4月3日(金曜日) 変更なし
参加申込締切 5月8日(金曜日) 5月26日(火曜日)
予選審査開始 5月11日(月曜日) 5月28日(木曜日)
本戦出場校の発表 6月16日(火曜日) 6月19日(金曜日)
以下、本戦出場校の対応
メンバー表、質問票等提出締切 6月26日(金曜日) 6月30日(火曜日)
演技順公開抽選会 6月下旬 6月下旬または7月初旬
質問事項に対する回答を各校へ連絡 7月1日(水曜日) 7月3日(金曜日)
パフォーマンス計画書提出一次締切 7月10日(金曜日) 変更なし
変更計画書、選手変更申請書最終締切 7月16日(木曜日) 変更なし
演技リハーサル、出場校交流会 7月25日(土曜日) 変更なし
第13回書道パフォーマンス甲子園 7月26日(日曜日) 変更なし

令和2年2月28日

 令和2年2月25日に国の新型コロナウイルス感染症対策の基本方針が示されるとともに、2月27日には安倍首相が感染拡大を防止するために、全国全ての公立小中高校を3月2日から休校とすることが要請されました。
 当実行委員会といたしましては、様々な展開を検討していますが、先行きの不透明感は否めない状況です。まずは、この感染拡大防止策の効果を見守り、今後の対応を検討したいと考えています。
 そのため、令和2年7月26日(日曜日)に予定しています第13回大会及び予選等のスケジュールについては、現在のところ、予定どおり準備を進めて参ります。
 しかしながら、状況は日々変化していますので、今後のスケジュールに変更が生じる場合は、速やかにホームページ等でお知らせいたします。
 選手の皆さんにおかれては、今後、練習時間の確保が厳しくなることなどから、焦りや不安などがあるかもしれません。最も重要なことは新型コロナウイルスに感染しないことであり、今、できることに集中することであると考えています。
 この状況が一日も早く打開され、予選演技において、笑顔溢れる元気な皆さんにお会いできますことを楽しみにしています。