本文
1月24日木曜日、三島高校のプログラミング教室で、新宮中学校と三島高校による中高連携授業が行われました。1学期に行った連携授業に引き続き行われたもので、今回はExcelを使用して新宮村の人口ピラミッドグラフを作成しました。
最近では中学校でもプログラミング教育が推進されていることと、高校生も中学生に教えることで自分たちの理解を深めることにも役立ちます。中学生は、高校生に優しく教えられながら、真剣な表情でプログラミングを行いました。
プログラミングの後に行った授業では、西条市や東京都と新宮村の人口グラフを比較し、それぞれが感じたことや、どうすれば新宮村の人口を増やすことができるかなどを班ごとに検討し、最後に発表を行いました。