ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報 > シティプロモーション > まちの話題 > ワークショップで素敵なまちの未来を

本文

ワークショップで素敵なまちの未来を

11 住み続けられるまちづくりを
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0031624 更新日:2022年11月15日更新

​本市の未来を考えるワークショップが、11月12日(土曜日)から14日(月曜日)の3日間にわたり、消防防災センターであり、市民ライターや地元高校生が本市の魅力や課題を探ったこれからのまちの姿について意見を出し合いました。

未来を考えるWS1

このワークショップは、持続可能なまちづくりを目指す「みらい創造事業」の一環として、将来まちを担う高校生など若い世代と行政が共創し、地域の担い手を育成するために開催。

ワークショップでは、現代美術アーティストの風間天心(かざまてんしん)氏やイラストレーターの鷲尾友公(わしおともゆき)氏が、伝統産業である水引を使ってみたり、本市の魅力発掘のために四国中央市が誕生した18年前にタイムトリップして現在のまちを見直したりするなどのユニークなプログラムを用意し、参加者たちは自分たちが将来住み続けたいまちの姿をデザインし、発表し合いました。

未来を考えるWS2

未来を考えるWS3未来を考えるWS4

未来を考えるWS5未来を考えるWS6

未来を考えるWS7

今回、友達に誘われて初めてワークショップに参加したという米田小夏さん(川之江高校1年生)は「四国中央市が紙のまちであること以外、あまりまちのことは知らなかった。ワークショップを通して、まちのいろんな魅力を知ることができ、ますますまちのことが好きになりました。」と明るく答えてくれました。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?