ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報 > シティプロモーション > まちの話題 > 大王海運グループが本市の未来を担う子どもたちへ寄付

本文

大王海運グループが本市の未来を担う子どもたちへ寄付

11 住み続けられるまちづくりを
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0051159 更新日:2025年6月24日更新

記念撮影

 

6月24日火曜日、企業版ふるさと納税を通じて2143万円の寄付をした大王海運グループ9社(岩井正実代表・大王海運株式会社代表取締役社長)への感謝状贈呈式が市役所でありました。

大西市長は「未来を担う子どもたちが、のびのびと成長できる環境づくりに役立てます」とお礼を述べ、岩井代表に感謝状を手渡しました。

岩井代表は、「創業の地で少子高齢化が進んでいることに心を痛めています。若い人が住みやすいまちづくりに活用してください」と、今回の寄付に託した思いを話しました。

記念撮影2

贈呈式の様子

 

感謝状贈呈の様子

 

寄付金は、伊予三島運動公園のプール改修に活用される予定です。

 

なお、寄付を頂いた大王海運グループの9社は次のとおりです。

 

・メインパピルス株式会社

・美須賀海運株式会社

・ジャパンシップマネージメント株式会社

・美須賀シップマネージメント株式会社

・大明物流株式会社

・川崎紙運輸株式会社

・いわき大王紙運輸株式会社

・いわき陸運株式会社

・共立物流株式会社

 

ありがとうございました。