ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報 > シティプロモーション > まちの話題 > 四国中央ふれあい大学「まちを行く~歴史考古博物館・安楽寺編~」が開催されました

本文

四国中央ふれあい大学「まちを行く~歴史考古博物館・安楽寺編~」が開催されました

印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0009559 更新日:2020年11月19日更新

考古博物館での説明の様子の画像1

 10月9日金曜日、四国中央ふれあい大学情報発信事業の「まちを行く~歴史考古博物館・安楽寺編~」が行われ、10名の参加者が、歴史考古博物館をスタートし、安楽寺、霧の森をバスで巡りました。
 歴史考古博物館では、学芸員から宇摩の歴史や愛媛県内で唯一出土している銅鐸などの珍しい出土品の解説がありました。安楽寺では、住職から、200年ほど前に火事になり当時の住民たちの手により寺が立て直されたことや、その際に腕の良い大工が集められ、装飾など素晴らしいものができたことなどの話があり、参加者は熱心に話を聞いていました。
 昼からは霧の森で昼食を食べ、散策をしたり新宮茶の飲み比べをしたりと、霧の森を満喫していました。参加された方は、「今回は学芸員の解説付きで博物館を巡ることができ、遺跡や史跡を身近に感じることができました。また、新宮の奥深さに触れることができ大変よかったです。我が故郷を深く知ることはとても大切であると思うので、またぜひ参加したいと思います。」と話していました。

考古博物館での説明の様子の画像2安楽寺見学の様子の画像1安楽寺見学の様子の画像2

旧寺内小学校見学の様子の画像霧の森での新宮茶の飲み比べの様子の画像

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?