ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 事業者向け > 入札・契約 > 工事・コンサル・業務 > 【工事・業務】一般競争入札・公募型指名競争入札公告のページ

本文

【工事・業務】一般競争入札・公募型指名競争入札公告のページ

11 住み続けられるまちづくりを
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0003049 更新日:2025年8月21日更新

入札公告について

工事(業務)名をクリックすると情報が表示されます。
注意:本ページにおける公告は「指名競争入札」「物品入札」は対象外です。

お知らせ

・令和7年7月1日以降の入札公告から令和7・8年度建設工事格付けが適用されています。

・令和7年2月1日に現場代理人、主任(監理)技術者の取扱いの運用基準を改正しました。
 現場代理人及び主任技術者、監理技術者の取扱いについて
 

・年間積算資料として、市独自調査により決定した上下水道資材単価を、見積参考資料として下記にて公表しています。
 設計積算単価(市独自調査による材料単価)の公表について(令和7年4月1日更新)
・建設工事の入札参加資格を有する方で、更新により新しい経営規模等評価結果通知書・総合評定値通知書、建設業許可通知書を取得した場合は、速やかに各通知書の写しを契約検査課へご提出ください。
 
令和5年4月1日以降の入札公告分より、最低制限価格及び低入札価格調査基準価格の算定方法が変わっています。
   四国中央市低入札価格調査実施要綱の一部改正について

一般競争入札

入札公告日:令和7年7月29日

公告 入札方法 審査 工事名 対象
71 電子入札 事後審査 土居小学校放課後児童クラブ新築工事(建築・機械設備工事) 市内
72 電子入札 事後審査 土居小学校放課後児童クラブ新築工事(電気設備工事) 市内

公募型指名競争入札(電子入札)

※ 令和7・8年度建設工事格付けが適用されています。
入札公告日:令和7年8月19日

番号 入札書提出期限 入札方法 工事名 対象
101 令和7年9月2日 電子入札 金藤杉谷線道路改良工事 川之江・新宮
102 令和7年9月2日 電子入札 御旅橋補修工事 川之江・新宮
103 令和7年9月2日 電子入札 土居地域上水道整備工事(第2工区) 土居
104 令和7年9月2日 電子入札 三島浄化センター管理棟空気調和設備改修工事 三島
105 令和7年9月2日 電子入札 中之町集会所鋼製建具改修工事 川之江・新宮

※ 次回の公募型指名競争入札の公告日は令和7年9月2日(火曜日)を予定しています。

入札公告日:令和7年8月5日​​

番号 入札書提出期限 入札方法 工事名 対象
91 令和7年8月26日 電子入札 通谷安坂線道路改良工事 川之江・新宮
92 令和7年8月26日 電子入札 通谷川河川改修工事 川之江・新宮
93 令和7年8月26日 電子入札 土居地域上水道整備工事(第1工区) 土居
94 令和7年8月26日 電子入札 JR伊予三島駅自由通路改修工事 三島
95 令和7年8月26日 電子入札 金子南団地2棟外壁・防水改修工事 三島

​​


公募型指名競争入札における発注地区一覧表

地域 地区名
川之江 川之江町、金生町、妻鳥町、上分町、金田町、柴生町、下川町、川滝町
三島 村松町、三島朝日、三島宮川、三島中央、下柏町、上柏町、中曽根町、三島金子、中之庄町、具定町、寒川町、豊岡町
土居 小富士、長津、土居、関川、土居北
新宮 新宮町

業者の方は当該年度対象の「建設工事請負業者格付表(市内業者)」に示す「地区」に属するものとします。

電子入札について(閲覧方法、入札方法)

平成28年10月公告分より、公募型指名競争入札の方法が「郵便入札」から「電子入札」へと変更となりました。
つきましては、下記ファイルをご覧のうえ、インターネット「えひめ電子入札共同システム」の各ページから閲覧と入札をお願いいたします。(郵便入札は受付できません。)

 
 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)